- 2022年2月28日
【歴文30周年記念プロジェクト】記念冊子が完成しました!
こんにちは!歴文30周年記念プロジェクト広報部です。 編集部の活動の集大成、記念冊子が完成しました! 現在図書館コミュニティールームにて開催中の「歴文30周年の軌跡」展示にも置かれています。 学科の歴史年表や退職された先生方・ご卒業生か […]
こんにちは!歴文30周年記念プロジェクト広報部です。 編集部の活動の集大成、記念冊子が完成しました! 現在図書館コミュニティールームにて開催中の「歴文30周年の軌跡」展示にも置かれています。 学科の歴史年表や退職された先生方・ご卒業生か […]
皆さん、こんにちは!歴文30周年記念プロジェクト広報部です。 「ワイワイおしゃべり会○年生に聞いてみた!」は歴文30周年記念プロジェクトに参加するメンバーたちが二つのテーマに沿って、プロジェクト開始から現在までの活動を通して学んだこと、感じたことなど […]
皆さん、こんにちは!歴文30周年記念プロジェクト広報部です。 「ワイワイおしゃべり会○年生に聞いてみた!」は歴文30周年記念プロジェクトに参加するメンバーたちが二つのテーマに沿って、プロジェクト開始から現在までの活動を通して学んだこと、 […]
2022年4月から大学院生活文化研究専攻ではアーキビスト養成プログラムが、また歴史文化学科でもアーキビスト課程がそれぞれスタートします。 公文書の選別・評価、収集・廃棄、保存管理を担うアーキビストは、これからの社会で重要な役割を担う専門職です。 アー […]
みなさん、こんにちは!歴文30周年記念プロジェクト広報部です。 2月14日(月)から当プロジェクト催事部企画の「歴文30周年の軌跡」展示がはじまりました! 日本文化史学科だった頃からの学科の歩みを辿ることができる学科年表や、歴代の歴文生 […]
こんにちは!歴文30周年記念プロジェクトの広報部です。今回は12月3日に行われた催事部のミーティングを取材させていただきました。 使用するポスターの試し刷りをし、実際のものをもとに検討が行われました。 皆さん […]
12月3日1限の「博物館実習Ⅱ」の授業では、田中眞奈子准教授のご指導の下、「拓本」という技術を実際に体験させていただきました。拓本とは、木や石、石碑や土器に刻まれた文字や文様を墨などを用いて紙に写し取ったものをいいます。その種類は、乾拓法と湿拓法があ […]
歴文30周年記念プロジェクト広報部です。 プロジェクト活動もいよいよ終盤に近づいてきました。編集部による記念冊子の制作、催事部による図書館展示準備なども大詰めです。 今回は、編集部が制作中している記念冊子に掲載予定の「木下先生インタビュー」の様子をお […]
歴史文化学科に春からご入学の皆様へ 合格おめでとうございます。これまで積んでこられたご努力の賜物と、心よりお慶び申し上げます。 歴史文化学科では、入学前に皆さんに以下の3つの学習習慣を身に付けておいてほしいと考えています。 1.歴史をみつめるための現 […]
こんにちは、歴文30周年記念プロジェクト広報部の黒須、岡本です。 この度、歴史文化学科(旧 日本文化史学科)が創設30周年を迎えることを記念して、「歴文30周年の軌跡」と題した記念展示を行います。 歴文の今と昔を繋ぎ、歴文に興味を持つき […]