• 2019年8月16日

【授業紹介】伝統芸能実習が行われました!(2日目)

8月1日から3日にかけて行われた、夏季集中講義「伝統芸能実習」2日目の様子をお伝えします。 1日目の午後に考えたシナリオをもとに、下中座の方々に振りをつけていただき、練習に励みます。人形の動きだけでなく、シナリオの内容についてもご指導をいただきました […]

  • 2019年8月13日

被団協文書整理会開催中!

こんにちは!松田忍(日本近現代史)です。 ・ 戦後史史料を後世に伝えるプロジェクトでは、今年も夏休みを利用して、6日間にわたって被団協文書整理会を開催しています。 ・ 文書整理会でいつもご指導頂く栗原淑江さん(ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会 […]

  • 2019年8月11日

世田谷キャンパスがさらに生まれ変わります!

こんにちは、松田忍(日本近現代史)です。 ・ 今年の夏休みも世田谷キャンパスの工事がはじまりました! ・ 正門からキャンパス内までアスファルトの道路が続いていた本学の景観ですが、2020年度の100周年をめざして大きな工事がなされています。昨年度の工 […]

  • 2019年8月7日

前期特殊研究講座が開催されました

7月10日(水)に、前期特殊研究講座が開催されました。 今回は、国立歴史民俗博物館名誉教授・國學院大學客員教授である新谷尚紀先生にお越しいただき、 「歴史学と民俗学―民俗伝承学の方法から見える歴史世界とは―」という演題でご講演いただきました。 &nb […]

  • 2019年8月6日

授業紹介:文化財保存学基礎 Part2

こんにちは!歴史文化学科2年のSです! 今回私が紹介させていただくのは「文化財保存学基礎」の外部講師による授業の2回目!原田先生の「金工品の伝統技法」の講義についてです。 私がお話を聞いて印象的だったのは刀剣の種類の違いについてです。刀はどれも同じに […]

  • 2019年8月6日

授業紹介:文化財保存学基礎 Part1

こんにちは。歴史文化学科2年生の伊藤です。今回は私が受講している文化財保存学基礎について紹介したいと思います。 文化財保存学基礎は毎週木曜日の3限目に行われています。授業を受け持ってくださっている田中先生は火縄銃や日本刀などの鉄文化財や彩色材料の材料 […]

  • 2019年8月6日

オープンキャンパス情報*Part4*

8月のオープンキャンパス 昭和女子大学では、8月17日(土)と18日(日)の2日間にわたり、オープンキャンパスを開催いたします。 両日ともに体験授業をおこないますので、ぜひ参加してみてください★ また、オープンキャンパスでは歴史文化学科の先生や学生が […]

  • 2019年8月6日

クラスの学生が参加するオペラを観劇してきました!

こんにちは、松田忍(日本近現代史)です。 ・ 私は今歴文の2年A組のクラスアドバイザー(担任)をしているのですが、クラスの学生のSさんからご招待を受けて、彼女が所属する東京大学歌劇団公演「愛の妙薬」(@三鷹市公会堂)を観劇してきました!オペラです。 […]

  • 2019年8月5日

日本近現代史ゼミの日常風景

こんにちは!松田忍(日本近現代史)です。 2019年7月26日は前期の日本近現代史ゼミ最終回でした。ゼミ開始前には卒業アルバム用のゼミ写真の撮影をしました。 ・ で、せっかくカメラをゼミに持ちこんだので、この機会にゼミ開始前の日常風景を写真に収めよう […]