CATEGORY

イベント・式典

  • 2017-03-16

2016年度 心理学科卒業式

3月16日9時30分より、平成28年度の卒業式が人見記念講堂にて挙行されました。 前日とは打って変わった暖かな青空の下、87名の心理学科生が卒業の日を迎えました。 式では、学科長の呼名に応じて返事をしたのち、「学位(人間社会学)」を授与されました。そ […]

  • 2016-11-24

2016年度 卒業年次学寮研修

10月18-20日(火-木)、卒業年次学寮研修で神奈川県大井町の研修施設「東明学林」に行ってきました。 ▶東明学林|大学ホームページ 心理学科4年生55名と教職員5名が参加した、3日間の研修プログラムをご紹介します。 1日目 八景島シーパラダイス 道 […]

  • 2016-11-23

2016年度 心理学科ホームカミングデー

11月12日(土)と13日(日)の秋桜祭の両日に、心理学科ホームカミングデーが開催されました。 初めての開催でしたので、果たして卒業生がどれくらい来てくれるかわからなかったのですが、両日で合計61名もの多くの卒業生が来校してくれました。 心理学科の教 […]

  • 2016-11-22

2016年度 秋桜祭

今年の展示は、例年好評である「逆さ眼鏡の体験コーナー」や「鏡映描写の実験コーナー」を引き続き設け、さまざまな錯視のスライドショーを上映しました。 さらに今年は新たに、日常に関連する心理学についてポスターを作成し、展示する取り組みもしました。   日常 […]

  • 2016-11-07

2016年度 心理学科ホームカミングデーのご案内

11月12日(土)・11月13日(日)に行われる秋桜祭にて心理学科の卒業生のみなさまをお招きしてホームカミングデーを開催いたします。 卒業生同士や教員との旧交を温める場としてご活用いただければ幸いです。 ホームカミングデー日時 日時:11月12日(土 […]

  • 2016-10-26

2016年度 10月期オープンキャンパス

10月22日(土)にオープンキャンパスが開催されました。   お昼過ぎに行われた学科説明会では、40名を超える方々にお越しいただきました。 まず2年生から、自身の体験を含めた学生生活の紹介があったのちに、松永先生が心理学科についてご紹介して […]

  • 2016-09-06

2016年度 8月期オープンキャンパス

8月20日(土)・21日(日)にオープンキャンパスがありました。 1日目の20日は、あいにく午前中に激しい雷雨が降りましたが、それでも日本全国から多くの高校生が来て下さいました。 体験授業は私の担当で、「ヒトはどのように誤った判断をしてしまうのか」「 […]

  • 2016-08-16

2016年度 オープンキャンパス

6月19日(日)と7月24日(日)にオープンキャンパスが開催されました。 6月19日の様子 午前中に行われた学科説明会の様子です。150名近い方々にお越しいただきました。 木村先生が心理学科について説明した後、2名の4年生が就職活動と大学院受験につい […]

  • 2016-08-02

2016年度 学寮研修11:クラス委員

学寮クラス委員代表3B宇山です。 私たちクラス委員の仕事は、学寮目標の決定、異学年交流会の計画、朝の集いや灯の集いの運営など、学寮研修全体がうまくいくように、全体の係をサポートしまとめていくことです。 2016年度心理学科の学寮目標を「虹」と決めまし […]

  • 2016-07-20

2016年度 学寮研修10:交歓輸送係

交歓輸送係の仕事についてお話します! 交歓輸送係は、荷物の輸送と交歓会の企画、進行があります。 今回は、交歓輸送係のメインの仕事とも言える交歓会についてお話します。 交歓会は、クラス対抗で様々なゲームをしてクラスの絆を確かめる会です!   […]