• 2025-07-09

2025年度 2年次学寮研修:東明学寮

昭和女子大学では学科ごとに「学寮研修」と呼ばれるプロジェクト型の宿泊研修を行うことが特色の1つになっています。 学生が主体となりプロジェクトの企画・立案から事前準備、当日の運営を行います。リーダーとしての資質を養うとともにメンバーシップを身につけるこ […]

  • 2025-07-08

2025年度 1・3年次学寮研修:望秀海浜学寮

昭和女子大学では学科ごとに「学寮研修」と呼ばれるプロジェクト型の宿泊研修を行うことが特色の1つになっています。 学生が主体となりプロジェクトの企画・立案から事前準備、当日の運営を行います。リーダーとしての資質を養うとともにメンバーシップを身につけるこ […]

  • 2025-06-21

2025年度 方法論科目「心理演習」:カウンセリング演習

昭和女子大学心理学科は、公認心理師カリキュラムに対応しています💡 指定科目すべてを履修し卒業し、主に大学院修了を経ることで公認心理師受験資格が得られます。 今回,この指定科目のうち「心理演習」で行われるカウンセリング演習の授業模様を紹介いたします💁‍ […]

  • 2025-06-13

【大学院】外部スーパーヴァイザー説明会開催

5月10日,本学生活心理研究所主催で外部スーパーヴァイザー説明会が開催されました💁‍♀️ 生活心理研究所は,大学院生活機構研究科の附属機関で心理学に関する研究を行っている機関であり,研究所附属の心理臨床相談室では心理的な悩みや問題を抱えている一般の方 […]

  • 2025-06-07

2026年度版 大学案内、学科パンフレット公開!

このたび、最新の大学案内および学科パンフレットが公開されましたのでご案内します。 いずれも、昭和女子大学の心理学科を知っていただくための情報源としてご活用ください。 なお、大学オープンキャンパスの詳細については以下の大学公式ページでご案内しています。 […]

  • 2025-06-06

2025年度 オープンキャンパス案内(6月):体験授業【言葉のキャッチボール入門 -伝えるって、むずかしくて、おもしろい-】

今年度もオープンキャンパスの時期がやってきました! 6月期は6月22日(日)9:30~15:00に開催されます。 参加には事前エントリーが必要です。以下のページよりお申し込みください。 ※保護者の方のみの参加も可能 当日は,多くのイベント・コーナーを […]

  • 2025-06-03

第17回「日本不安症学会学術大会」参加レポート

5月24, 25日に学術総合センター(千代田区一ツ橋)にて,第17回日本不安症学会学術大会が開催されました。 不安症学会は,パニック症や社交不安症,全般性不安症などの不安症に関する研究を進め,不安症の理解と治療の質を改善するために作られた学術団体です […]