- 2019-05-27
2019年度 大学院オープンキャンパス(2020年度入学者向け)
2019年5月18日、昭和女子大学大学院のオープンキャンパスが開催され、心理学専攻はオーロラホールを会場として実施しました。昨年度と異なり晴天に恵まれましたが、5月としては若干汗ばむ陽気でありつつも、遠方からの参加も含め40名程の方々が参加して下さい […]
2019年5月18日、昭和女子大学大学院のオープンキャンパスが開催され、心理学専攻はオーロラホールを会場として実施しました。昨年度と異なり晴天に恵まれましたが、5月としては若干汗ばむ陽気でありつつも、遠方からの参加も含め40名程の方々が参加して下さい […]
4月2日の入学式後に大学院心理学専攻のガイダンスが行われました。 今年度は修士課程に16名の新入生を迎えました。 まず、生活機構研究科長の島谷先生から、お祝いと歓迎の挨拶がありました。「修士課程の2年間は短く忙しいが、積極的に勉強・研究をしてほしい。 […]
こんにちは。心理学科3年の関本です。 今日は就職内定者・進学予定者との座談会の紹介をします。 座談会は11月16日と1月25日の2回行われました。 座談会では、就職や進学の決まっている4年生の先輩方に、就職活動の進め方などについてお話をたくさん聞きま […]
6月21日に、本年度第1回目のオープンキャンパスが行われ、多くの高校生と保護者の方が訪れてくれました。オープンキャンパスでは、展示ブース、心理学科の施設見学、心理学科の教員による個別のAO受験相談、学科説明会などが実施されています。 展示ブースでは、 […]
就職内定者・進学予定者との座談会が、第1回平成26年12月3日(水)、第2回平成27年1月28日(水)に、いずれも午後2時50分から4時半まで、実施されました。 第1回は4年生の就職内定者10名、大学院進学予定者4名、第2回は第1回とは異なる4年生の […]