TAG

防災

  • 2024-11-18

心理学科教授 清水裕先生が分担執筆した本が重版されました:『新しい社会心理学のエッセンス――心が解き明かす個人と社会・集団・家族のかかわり』

この度,心理学科教授の清水裕先生が分担執筆した『新しい社会心理学のエッセンス――心が解き明かす個人と社会・集団・家族のかかわり』が重版されました💡 社会心理学とは 対人関係や家族,国家などさまざまな規模の「相互になんらかの関係をもった人の集まり=社会 […]

  • 2023-02-27

2022年度 実践科目「心理学総合演習A」成果発表会

「心理学総合演習」は社会の中での心理学の役割を理解するとともに、心理学の専門科目および他の関連科目の学びを統合して、幅広い実力や人間性を養うことを目的としています。 各プロジェクトへの参加を通して、社会とのつながりの中で心理学とその活用について体験的 […]

  • 2022-06-24

2022年度 実践科目「心理学総合演習A」防災と防犯活動による地域貢献:防災ボランティアコーディネーター養成講座

昭和女子大学の心理学科には「心理学総合演習」という実践科目があり,座学での学びを社会に活かすための方法を学んでいく機会が用意しています。 ▶【授業・学生の活躍】教室から社会に心理学を広げる「心理学総合演習」 このうち「防災と防犯活動による地域貢献」プ […]

  • 2019-09-07

2019年度 実践科目「心理学総合演習B」防災と防犯活動による地域貢献プロジェクト2

「防災と防犯活動による地域貢献」プロジェクト(防災・防犯プロジェクト)の受講生が、(福)世田谷ボランティア協会 「せたがや災害ボランティアセンター」で災害時用マンホールトイレの組み立てを体験しました。 携帯用のダンボールトイレを備蓄している自治体もあ […]

  • 2019-09-03

2019年度 実践科目「心理学総合演習B」防災と防犯活動による地域貢献プロジェクト

「防災と防犯活動による地域貢献」プロジェクト(防災・防犯プロジェクト)の受講生が、東京臨海広域防災公園にある防災体験学習施設「そなエリア東京」へ行き、大震災発生後の対応と防災・減災について学習してきました。 ここには東京で大地震が発生した場合に、国の […]

  • 2019-06-11

2019年度 実践科目「心理学総合演習B」防災と防犯活動による地域貢献プロジェクト

「防災と防犯活動による地域貢献」プロジェクト(防災・防犯プロジェクト)が6月1日(土)に開催されました。 受講生は当日、世田谷区および (福)世田谷ボランティア協会が主催する「せたがや災害ボランティアセンター 災害ボランティア・マッチングコーディネー […]

  • 2018-11-18

2018年度 実践科目「心理学総合演習A」防災・防犯ボランティア:世田谷警察署より表彰

世田谷警察署長および世田谷防犯協会会長より防犯功労者として、心理学総合演習Aのプロジェクトである「心理学科防災・防犯ボランティア」が感謝状をいただきました。 「防災と防犯活動による地域貢献」プロジェクトのボランティア活動は今年度から始めましたが、昨年 […]

  • 2018-10-16

2018年度 実践科目「心理学総合演習A」防災と防犯活動による地域貢献プロジェクト4

学生部主催の防災体験ツアーに参加し、「本所防災館」で防災訓練を行いました。 まず「自助・共助 ~首都直下地震への備え」の映像を視聴し、地震への備えとして、自宅の耐震化や家具の固定についての解説を受けた後、起震装置で地震の揺れへの対応を体験しました。 […]

  • 2018-07-21

2018年度 実践科目「心理学総合演習A」防災と防犯活動による地域貢献プロジェクト3

6月6日(水)に災害用マンホールトイレの組み立て体験をしました。 今回は、(福)世田谷ボランティア協会にご協力いただき、せたがや災害ボランティアセンター所有のマンホールトイレをお借りし、組み立て練習をしました。まず、協会職員の方々と私が組み立てるとこ […]

  • 2018-06-04

2018年度 実践科目「心理学総合演習A」防災と防犯活動による地域貢献プロジェクト

「防災と防犯活動による地域貢献」プロジェクト(防災・防犯プロジェクト)受講学生が、6月2日(土)に (福)世田谷ボランティア協会主催の「せたがや災害ボランティア マッチングコーディネーター養成 基礎講座」に参加しました。今回の会場は、昭和女子大学でし […]