- 2014年6月17日
Flower Letter vol.2
今週は梅雨も中休みのようで、先週の天気がウソのように穏やかな空模様の毎日です。 この時季を代表する花といえば、何といっても『紫陽花』です。 今年も学園内のあちこちで鮮やかに咲き誇っています。 しかし、今回の主役は新体育館前の植え込みに咲いている、 […]
今週は梅雨も中休みのようで、先週の天気がウソのように穏やかな空模様の毎日です。 この時季を代表する花といえば、何といっても『紫陽花』です。 今年も学園内のあちこちで鮮やかに咲き誇っています。 しかし、今回の主役は新体育館前の植え込みに咲いている、 […]
In 2014, our school was designated as a Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology Super Global High Scho […]
本日の天気は雨でしたが、人見記念講堂では朝からさわやかなコーラスが 響いていました。 初めてのコーラスコンクールでトップバッターとなる1年生から、何度もコーラス コンクールを経験し、最後の参加となる5年生まで、それぞれの想いを胸に記念講堂の ステージ […]
関東地方も梅雨入りしました。どんよりとした天気が続いていますが、 梅雨空を吹き飛ばすような、にぎやかな歌声が中高部内に響いています。 【1年生の元気な歌声】 【2年生は自由曲にも挑戦(パート練習の様子)】 【中学生活最後のコ […]
春には綺麗な花を咲かせていた桜の木。 何気なく見上げてみると可愛らしいサクランボが沢山実っていました。 グラウンドでは初等部の児童たちが、今週末の運動会に向けて猛練習中です。 そして中高部では本日から前期中間考査が始まりました。 今年度になって最 […]
この林間学寮もいよいよ最終日。富士山を眺めながら4日間過ごした居室ともお別れです。 先生からお話があった『来た時よりも美しく』という昭和精神を心に留め、 建物にも感謝の気持ちを表しました。 また閉寮式では、「この学寮で深めた絆を今後の生活に活かし、 […]
5年生にとって最後の学寮生活も、とうとう最終日を迎えました。 荷物を宅配で送る準備をし、お世話になった学寮の大掃除を行いました。 [荷物出し] [来た時よりも 美しく] 学寮を締めくくる閉寮式が行われました。 代表 […]