CATEGORY

授業

  • 2015年12月17日

ゼミ紹介④【学生レポート】

【Sageゼミ】 わたしたちクリスティーゼミでは、hospitality and tourismについて、学んでいます。日本の観光産業の動向についてだけでなく、世界各国の観光政策への取り組みについても勉強しています。前期では、各国の航空会社のストラテ […]

  • 2015年12月16日

ゼミ紹介③【学生レポート】

【井原ゼミ】 こんにちは。   3年井原ゼミです。 私たちは<ことばと文化、思想>のテーマのもと、アットホームな雰囲気で学習しています。 前期はテキストの輪読や文化論のキーワードのプレゼンを行いました。普段何気なく使っている” […]

  • 2015年12月15日

ゼミ紹介②【学生レポート】

【小西ゼミ】 ブログをご覧なっている皆さんこんにちは。 英コミ3年 小西ゼミのアキエです。   さて、本日は私の所属する小西ゼミについてご紹介します。   2015年度シラバスによると、「インタビューで得られる語りをもとにして『歴史』を掘り起こし、執 […]

  • 2015年12月14日

ゼミ紹介①【学生レポート】

【金子ゼミ】 こんにちは! 私たちは、弥生ちゃんこと金子弥生先生のゼミです! 授業は毎回、弥生ちゃんの天然あり、笑いありの和気あいあいとした雰囲気で行われています!!(笑) ゼミではイギリス文学についての研究を進め、白雪姫を題材とした「文学からみるイ […]

  • 2015年11月12日

U.S.- JAPAN COUNCIL【学生レポート】

英コミ4年のチヒロです。 11月11日にU.S.- Japan Councilから3名の女性リーダー、Mya Fisher さん、Julie Azumaさん、 Nozomi Teraoさんをお迎えし、ご本人の経歴、なぜ今の仕事に就いたのか、今のお仕事 […]

  • 2015年6月30日

小西ゼミ特別授業【学生レポート】

英語コミュニケーション学科、小西ゼミ3年のサクラです。 先日ゼミの授業でゲストスピーカーをお招きし、講義を受ける貴重な機会がありました! 少しご紹介させて頂きます… ゲストスピーカーの方は川平朝清さんと奥さまのワンダリーさんです! 川平朝清さんは台湾 […]

  • 2015年6月8日

英コミキャリア基礎論5月28日【学生レポート】

英コミ1年、モエです。先日「英コミキャリア基礎論」の授業で、お二人の社会人メンターの方から、これまでのお仕事についてのお話を聞きました。「仕事にやりがいを感じる」ということを共通しておっしゃっていたので、やっぱり仕事は自分が好きな仕事に就くことが大切 […]

  • 2015年1月14日

資生堂特別講座 プレゼンテーション 【学生レポート】

英語コミュニケーション学科3年チホです。私は9月から始まった計5回の資生堂特別講座を受講しました。内容は、資生堂のイチオシ商品であるTSUBAKIを更に売り込むための案をグループで企画し、最終的にプレゼンテーションする、というものでした。 グループの […]

  • 2015年1月9日

卒論提出! 【学生レポート】

英語コミュニケーション学科4年のハナコです。 本日1月9日は卒業論文の提出日でした。 私は、「フィンランドと日本における小学校英語教育の比較」というテーマで執筆しました。このテーマを選んだのは、日本の小学校では英語が教科ではなく「活動」として行われて […]

  • 2014年12月3日

ゼミ紹介 【学生レポート】

今回は3年井原ゼミです。 こんにちは。私たちは、「ことばと思考」というテーマで学習・発表に取り組んでいます。       前期はテキストの輪読や文化論のキーワードのプレゼンをし、 後期は『留学生ならではの使える英語表現』 […]