- 2022年10月5日
保育実習の報告
保育実習は2~4年次に3回の実習を行います。それぞれの実習が90時間(12日間)以上となっていますので、合計270時間以上の実習を行うこととなります。 最初は施設での実習、主に児童養護施設での実習となります。2年次の2~3月に予定しており、現在は実習 […]
保育実習は2~4年次に3回の実習を行います。それぞれの実習が90時間(12日間)以上となっていますので、合計270時間以上の実習を行うこととなります。 最初は施設での実習、主に児童養護施設での実習となります。2年次の2~3月に予定しており、現在は実習 […]
言語聴覚士をめざす学生にとって臨床実習は非常に重要な機会となります。 大学の講義では学びきれないような臨床の実際を6~8週間で学ぶわけですが、初めて病院のスタッフと同じように白衣を着て患者さんと接するので、最初のうちは緊張の連続でもあります。患者さん […]
社会福祉士国家資格取得希望の学生は、3年次の夏休みに現場実習を行っています。 約1か月にわたる実習では、昭和女子大学の学生代表として、また専門職を目指す「実習生」として現場に入ります。 実習先では、実習指導者のもと実習に参加し、適宜ご指導を受けますが […]
1月26日(水)ソーシャルワーク実習報告会を開催しました。 コロナ禍の実習2年目となりましたが、様々なご配慮の元、多くの実習施設にご協力をいただき180時間の現場実習を概ね終えることができました。 この貴重な学びの集大成として、実習指導者をお招きした […]
2021年12月22日水曜日(14:50∼17:00)に実習報告会を開催しました。 今年は2年ぶりに対面での報告会開催となりました。3名の学生から医療機関と地域の障害福祉サービス事業所での実習を報告してもらいました。 全員発表用のパワーポイントを準備 […]
今年度もコロナウィルスによる緊急事態宣言下となりましたが、本学では、実習2週間前の検温、希望者へのワクチン2回接種、コロナ保険への加入、実習先とのこまめな確認など感染症対策を十分にとり、実習生たちはそれぞれの現場で学びを進めています。 実習先では、人 […]
教員の坂入です。 みなさん、お元気でしょうか。 さて、今年も精神保健福祉士を目指す学生は実習に出ています。 昭和女子大学では、前期授業が終わる7月下旬から9月末を実習期間とし、この期間に4年生は精神科医療機関と障害福祉サービス事業所の2 […]
今年度はコロナ禍で制限が多い中、実習施設のご理解ご協力の下、社会福祉士を目指す学生36名全員が現場実習を行なうことができました。 例年は対面による報告会を実施しておりますが、初めてのリモートによる開催の中、学生や実習指導者、教員等が多数参加していただ […]
2020年12月17日3、4限時に実習報告会を開催しました。今年は新型コロナウイルスの影響によりZOOMでの開催となりました。7名の学生から医療機関と地域の障害福祉サービス事業所での実習を報告してもらいました。全員パワーポイントを準備し、事後学習で取 […]
私たちは「にはん」です。今回ソーシャルワークプロジェクト授業の一環として ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅠにボランティアとして行って参りました。 ヒルデモアは、神奈川県川崎市にある介護付有料老人ホームです。 ボランティアは9月14日、18日、25日 […]