- 2022年7月11日
学寮研修報告~6/29・2日目~
今年度の学寮研修では、大半の人は初めてとなる望秀海浜学寮に行って参りました。約1時間半のバスの中では、都心から徐々に変わっていく景色を楽しむことができました。6月にしては酷い暑さの日でしたが、その分、バスの窓から見た海はとても綺麗でした。 学寮に到着 […]
今年度の学寮研修では、大半の人は初めてとなる望秀海浜学寮に行って参りました。約1時間半のバスの中では、都心から徐々に変わっていく景色を楽しむことができました。6月にしては酷い暑さの日でしたが、その分、バスの窓から見た海はとても綺麗でした。 学寮に到着 […]
本日、今年度第2回の社会福祉士・精神保健福祉士模擬試験が学内で実施されました。 対面での模擬試験の受験は初めてですが、国家試験を受験予定の学生が全員出席し、緊張感を持って1日の模擬試験に臨みました。模擬試験の後は夏休みの勉強会プログラム(学生企画)に […]
根本ゼミでは4年生2名、3年生4名で、それぞれのゼミを開講しています。ゼミでは、障害児・者福祉に関連した文献講読、ディスカッション、個別発表を通して、各学生が卒業論文のテーマを絞込めるよう進めています。今回は根本ゼミ生によるゼミ活動のご紹介です♪ 前 […]
こんにちは!伊藤ゼミです! 私たちのゼミは、ジェンダー問題や子どもの貧困、SDGsなど生活のあらゆる分野に視点を置き福祉社会の創造に向けた生活研究・生活福祉研究を行なっています。 先日のゼミの授業では「ケイパビリティ・アプローチ」を実践しました。まず […]
今年度は昨年に引き続き日帰りでの学寮研修となりました。 朝から天気も良く、寮へ行く途中に海の景色を見ながら望秀海浜学寮に向かいました。 開寮式が終わってすぐに午前のプログラムに移りました。午前中はバーベキューをしました。日差しも強かったため、食堂内で […]
6月の昭和女子大学のオープンキャンパスは、日程ごとに学科を分けて、予約制・定員制で行われました。福祉社会学科では、6月26日に、学科説明・体験授業・個別相談を実施しました。学科説明会はオンラインでもご参加いただきました。 急に暑くなった一日でしたが、 […]
2022年度福祉社会学科の特殊研究講座は、6月22日(水)4限にグリーンホールにて開催されました。 特定非営利活動法人OVA(オーヴァ)代表理事 伊藤次郎先生をお招きし、「ICT を用いた若者自殺対策の実践」というテーマでご講演いただきました。 伊藤 […]
今日は非常勤講師、土井先生の「保育内容―表現」の授業を紹介します。 子どもの発達を「表現」の領域を通して捉え、子どもの主体的・対話的で深い学びが実現する過程を踏まえ、具体的な指導場面を想定した、保育を構想する方法を身につける授業となっています。 この […]
6月10日(金)に、渡辺剛先生によるセミナー、「歩いて食べてスクワット~体も心も元気になる方法~」が、昭和女子大学内・昭和デジタルスクエアで行われました(「せたがや終活セミナー」三軒茶屋会場メイン講演)。 講演では、健康寿命を延ばそうというテーマで、 […]