• 2021年7月20日

福祉社会学科教授室紹介

福祉社会学科教授室のとある日 学生の皆さん、気づいていましたか!? 教授室内に福祉社会学科ご所属の非常勤教員の先生方の控室があることを! ここで非常勤の先生方は授業準備をされていらっしゃいます。 本日も皆さんの授業資料を準備されている先生が・・・! […]

  • 2021年7月10日

国家試験対策について

7/6に社会福祉士国家試験対策の一環として本学のエクステンション講座をご担当くださっている飯塚先生による対策講座が開かれました。 感染症対策を行いながらの対面講座の実施でしたが、今年の受験予定の学生が全員対面で出席し、熱心に講座を受講していました。オ […]

  • 2021年7月2日

2020年度 第2回オープンキャンパス

6月18日に来場者型オープンキャンパスが開催されました。 今年度昭和女子大学のオープンキャンパスは、日程ごとに学科を分けて、予約制・定員制で行われます。 福祉社会学科では、学科説明・体験授業・個別相談を実施しました。     ♦学 […]

  • 2021年6月25日

〜授業紹介〜 精神保健福祉援助実習指導Ⅱ

皆さんこんにちは。精神保健福祉援助実習指導Ⅱの授業を紹介します。 精神保健福祉援助実習指導Ⅱは前期がⅡA、後期がⅡBという授業タイトルで1年間かけて履修することになります。 精神保健福祉士を目指す学生にとって必須授業です。4年時の夏休みに精神保健福祉 […]

  • 2021年6月16日

〜授業紹介〜 乳児保育ⅠⅡ

こんにちは。福祉社会学科の保育の授業を紹介します。 保育士養成カリキュラムは2019年度から平成30年度改定「保育所保育指針」にあわせて新しくなりました。「乳児保育」はこれまで半期のみの演習科目だったものが、「乳児保育Ⅰ」(講義2単位)と「乳児保育Ⅱ […]

  • 2021年6月14日

~授業紹介~ 失語症学Ⅰ

ある日、目が覚めたら、周りの人たちの話が全くわからず、言いたいことばも出て来ない、文字を読んで理解することもできない、字を書いて伝えようとしても書けない、という状態になっていたら、皆さんはどうしますか? どのような気持ちになるでしょうか? 実はこれが […]

  • 2021年6月10日

2021年度特殊研究講座が開催されました

2021年度福祉社会学科の特殊研究講座は、6月2日(水)4限にオンラインで開催されました。 全国乳児福祉協議会会長 平田ルリ子先生をお招きし、「乳幼児を取り巻く環境と支援 ―女子学生へのメッセージ―」というテーマでご講演いただきました。 社会福祉法人 […]

  • 2021年6月3日

新任教員のご紹介③

みなさんこんにちは。4月から福祉社会学科言語聴覚コースの教員に着任しました小林マヤです。 アメリカと日本でスピーチ・セラピストとして臨床してきております。   このような状況ですが,学生さん達にはできるだけグローバルな経験をしていただきたく […]

  • 2021年6月2日

新任教員のご紹介②

福祉社会学科では4種類の国家資格取得に向けて,入学時から社会福祉士,精神保健福祉士,保育士,言語聴覚士どの道を目指すか決めています。実際に2つの資格を取得した方の話を聞き,その努力に感心しました。 さて,今年度4名の教員が福祉社会学科に加わりました。 […]