• 2017年4月25日

福祉社会学科教授室のあれこれ

教授室と聞いて、どのような場所(お部屋)だと思いますか。 先週にご紹介した社会福祉実習室の向いにあり、こんな入口になっています。                 教授室と […]

  • 2017年4月23日

ソーシャルワークプロジェクトⅠ~実践活動レポその41~

こんにちは! 福祉社会学科2年の梶原です。 私は昨年の夏、世田谷区にある 「ドナルド・マクドナルド・ハウス せたがや」という 活動先に行きました。そこでの活動内容や私が学んだ エピソードなどを紹介したいと思います(^-^)/ まず、ハウスについて紹介 […]

  • 2017年4月21日

社会福祉実習室のご紹介

福祉社会学科には、社会福祉実習室(以下、実習室)があります。                 資格取得を目指す学生の皆さんにとって、各種の資格に必要な実習体験は、 4年間 […]

  • 2017年4月17日

ソーシャルワークプロジェクトⅠ~実践活動レポその38~

こんにちは!福祉社会学科のM咲です。  私は昨年の夏に世田谷にあるNPO法人たつなみ会に4日間のボランティアに参加してきました。 たつなみ会は高齢者の方が利用する通所介護(通所サービス)施設です。  たつなみ会は地域のボランティアの方を施設に講師とし […]

  • 2017年4月16日

ソーシャルワークプロジェクトⅠ~実践活動レポその36~

こんにちは! 福祉社会学科1年のゆづきです。 私は、昨年の夏休みの4日間、世田谷区にある、のざわテットーひろばというプレパークにボランティアに行ってきました☘️ プレパークでは主に子どもと外で思いっきり遊んだり、イベントの準備や後片付けをしたり、室内 […]

  • 2017年4月10日

花を咲かせましょう

桜が満開です。               学内では桜以外にも一年中いろいろな花が咲きます。                 4月8日の午後 […]