MONTH

2018年10月

  • 2018年10月25日

【三茶を楽しもう!プロジェクト】新マップの完成!

皆さんこんにちは。 学園祭も近づいてきました!! 我が三茶を楽しもう!プロジェクトの学生たちも張り切っています。 三茶プロジェクトのメンバーは、企画班、広報班、マップ班のいずれかに所属して各リーダーを中心に活動を行っています。   三茶のイ […]

  • 2018年10月25日

10月27日(土)はオープンキャンパスです!

明後日の27日(土)は、昭和女子大学のオープンキャンパスです。 今回のオープンキャンパスでは、【国際社会調査研修】の報告会を行います。 現代教養学科では、実際にフィールドに出て社会調査を行う実習プログラムを「社会調査研修」として実施していますが、今年 […]

  • 2018年10月22日

【三茶を楽しもう!プロジェクト】三茶de大道芸に参加しました

みなさん、こんにちは! 三茶を楽しもう!プロジェクト(通称:さんプロ)です。 私たちは10月20・21日に、三茶ふれあい広場を含め、三軒茶屋各地にて開催された「三茶de大道芸」に参加しました。土日両日とも多くの方にご来場頂きました! このイベントでは […]

  • 2018年10月18日

【シムゼミ】あなたはグローバル人材になりたいですか!?

皆さん、こんにちは~ 私たちシムゼミ一同は10月13日(土)に早稲田大学で行われた、渥美国際交流財団・関口グローバル研究会主催の「日本の高等教育のグローバル化!?」というフォーラムに参加してきました! このフォーラムでは、「グローバル化」とは何かとい […]

  • 2018年10月12日

【第5回目】10/27(土)13時~オープンキャンパスが開催されます!

現代教養学科にご関心のある高校生の皆さんへ 昭和女子大学のキャンパスもそろそろ秋の気配を感じるようになりました。 さて、今月27日(土)は午後1時から第5回目のオープンキャンパスが開催されます。 現代教養学科では、今夏ドイツで実施した「国際社会調査研 […]

  • 2018年10月9日

「三宿三色パンコンテスト」でテイスト賞を受賞!

10月7日(日)・8日(月・祝)の2日間、世田谷区池尻にある世田谷公園周辺で、今年で8年目を迎えた「世田谷パン祭り2018」が開催されました。 世田谷公園会場 IID世田谷ものづくり学校前会場 (池尻小学校校庭)   現代教養学科からは、企 […]