MONTH

2020年8月

  • 2020年8月28日

【シムゼミ】昭和女子大学についての一言二言…

こんにちは!シムゼミ4年の下山です。今回のブログは、今年入学したばかりの1年生や、本学に興味をもっている高校生に向けて、気になっているのであろう女子大生の実態と生態について、シムゼミ4年生がインタビュー形式でお答えしていきます!   &nb […]

  • 2020年8月17日

【卒業生だより】イランより

みなさん、こんにちは。 現代教養学科卒でイラン在住の井関です。 前回の投稿からだいぶ経ってしまいましたが、夫の仕事でイランに住み始めてから一年が経ちました。イランに住む前迄、イランのイメージと言えば ・歴史の授業で習ったイラン・イラク戦争(危ないイメ […]

  • 2020年8月6日

【授業レポート】「現代都市論」から見つける都市のあり方

こんにちは。3年の植草です。今回は鶴田佳子先生の「現代都市論」という授業についてご紹介します。この授業について簡単に説明すると、日本や世界の様々な都市のかたちや在り方を学び知識を増やすと共に、自分の思う「都市論」を見つけることが目標だと私は思います。 […]

  • 2020年8月1日

【卒業生便り】仕事と勤務体制の紹介

皆さんこんにちは。 現代教養学科卒業生のA.Mと申します。 最近、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、生活環境が変化しつつありますね。学生の皆さんもオンラインで授業を行っていると聞きました。 ここでは私の仕事と最近の勤務体制についてご紹介します。 […]