- 2023年6月16日
【村井ゼミ】NHK放送センター訪問
こんにちは。本年度より新設されました村井ゼミ3年の伊藤(ゆ)です。村井ゼミは、「マス・コミュニケーションの今後を創造する」ことを目指すゼミです。6月7日、村井ゼミで、渋谷のNHK放送センターを訪問し、NHKの方にお話を伺いました。初めてNHKの局内に […]
こんにちは。本年度より新設されました村井ゼミ3年の伊藤(ゆ)です。村井ゼミは、「マス・コミュニケーションの今後を創造する」ことを目指すゼミです。6月7日、村井ゼミで、渋谷のNHK放送センターを訪問し、NHKの方にお話を伺いました。初めてNHKの局内に […]
こんにちは。鶴田ゼミ3年の日隈・中條・高井です。 とうとう梅雨の時期がやってきてしまいました…。傘をさして出かける毎日にうんざりしてしまいがちですが、ふと外に目をやると新鮮な景色が広がっていることもありますよね!先日、自宅の近くで紫陽花が綺麗に咲いて […]
こんにちは。現代教養学科1年の嶋津と松原です。 私達は5月11日から17日の計5日間にわたって開催された現代教養学科のプロジェクトウィークに参加しました。 初めてのブログ作成で、ドキドキしながら書いています! 温かい目で読んでくださると嬉しいです! […]
こんにちは。鶴田ゼミ3年の齋藤・関川です。 雨が降ったと思ったら次の日には快晴だったりと不思議な天気が続いていますね。 毎日の服装に頭を悩ませている今日この頃です。 (今日は大丈夫だろうと上着を置いて出かけた日に限って夕方冷え込むあの現象は何なんでし […]
こんにちは、現代教養学科2年の近森美的です。 私は2022年度、理事長総長主催のリーダーズアカデミーに参加し、「schop(スコップ)」というチームで活動してきました。 そして私たちschopは、大学SDGs ACTION! AWARDS 2023( […]
こんにちは。さんちゃを楽しもう!プロジェクト&鶴田ゼミ3年の佐藤です。 12月に入り、本格的な寒さを感じるようになりました。クリスマスまでもう少しですね! 今週末12月4日(日) に三軒茶屋で「三茶にサンタがやってくる!2022」を開催します。 地域 […]
こんにちは、鶴田ゼミ3年の新井と安西です。 さわやかな秋晴れの中、10月29日・30日に「世田谷パン祭り2022」が世田谷公園をメイン会場とし三宿エリアで開催され、多くの方にお越しいただきました。 パンマーケットやパンのおともの販売エリアだけでなく、 […]
こんにちは。藤原ゼミ3年の渡邉です。 11月になり、肌寒い日も増えてきましたが、皆さん元気でお過ごしでしょうか。藤原ゼミでは9月に湯河原でフィールドワークを行いました。 湯河原駅からの景色 湯河原は古くから温泉地として人々に愛されてきました。明治・大 […]
公園の木々も色づき始め、秋の深まりを感じる季節となりました。 皆さんは秋を楽しんでいますか?10月11月はイベントも目白押しですね。 今日は先月開催した読書の秋を楽しむイベントと、今週末に開催する食欲の秋を楽しむイベントを紹介します! 1か月前の9月 […]
みなさん、こんにちは!鶴田ゼミ3年の國谷です。 さきほどゼミ生の新井から「三宿あおぞら図書館」の案内を学科blogに書かせてもらいましたが、同じ日に「三宿みちまちフェア」も開催します。今週末の世田谷公園はいろんな体験ができます! 三宿みちまちフェア2 […]