• 2025年6月6日

【粕谷ゼミ】No.1「三茶のやさしさ-喫茶JOY-①」

皆さんこんにちは! この度、粕谷ゼミの広報担当になりました現代教養学科3年のるいです(*^▽^*) 粕谷ゼミの活動を知っていただくためにブログを更新していきますので、ぜひ読んでいっていただけたら嬉しいです。 記念すべき第1回目は… 三軒茶屋にある「喫 […]

  • 2025年6月5日

授業紹介【未来技術と人間社会】スマホアプリを活用したフィールドワークに挑戦!

こんにちは!現代教養学科2年の内山と平山です! 本記事では、私たちが受講している「未来技術と人間社会」という授業で行った現地調査の内容をご紹介します。この授業では、身近な地域の特徴や課題点を「空間」という視点で見出し、それを説明する情報を自ら現地で収 […]

  • 2025年5月8日

【社会調査研修ソウル編(2)】韓国社会が抱える問題とは?韓国の学生とのディスカッション準備も進行中!

  안녕하세요! 現代教養学科3年の戸澤愛美と2年の平山結希菜です。 4月23日に、社会調査研修Aの授業 第2回が行われました。 今回の授業前半では、韓国の面積や人口、出生率やジェンダーギャップ指数など、韓国社会の基礎データを日本と比較しな […]

  • 2025年5月8日

「チョコレート映画祭2025」のご報告とご挨拶

チョコレート映画祭プロジェクトの広報係です。 遅ればせながら、2月11日(火)に開催した、今年で9回目となった「チョコレート映画祭2025」の報告をいたします。 本映画祭は、下北沢にある小劇場「しもきたDawn」をお借りし、しもきた商店街振興組合・株 […]

  • 2025年5月1日

人見記念奨学金と成績優秀者奨学金を受賞された学生たち、GOOD JOB!

例年通り、今日、人見記念講堂で行われた本学の創立105周年記念式で、各学科の人見記念奨学金と成績優秀者奨学金が授与されました。前者は成績優秀者奨学生の中でも学ぶ姿勢と生活態度が模範的であり、学内のプロジェクト活動や企画などでの活躍を通して、大学や学科 […]