TAG

メディア

  • 2024年7月8日

授業紹介【メディア・コミュニケーション論】元テレ東プロデューサーがヒットドラマの舞台裏を語る

現代教養学科3年の寺内です。 6月28日(金)の「メディア・コミュニケーション論」の授業では、昨年までテレビ東京でドラマのプロデューサーをされていた田淵俊彦さんにご講演いただきました。 今回のご講演では、テレビ業界の裏側について、仕事の面とプライベー […]

  • 2023年11月8日

授業紹介【メディアをみる目】内閣の広報活動ってなに?~政府の情報が私たちに届くまで~

みなさんこんにちは! 現代教養学科1年の井口流依です。 今回は現代教養学科1年生の必修科目である「メディアをみる目」(担当教員:西川順子)で、ゲスト講師の方をお招きしました。「我が国の国際社会における広報活動~内閣広報官としての活動からの教訓~」とい […]

  • 2023年7月14日

授業紹介【Thematic Approach in English】大澤広暉監督がご講演

本学科の専門英語科目である「Thematic Approach in English: C」(担当:現代教養学科教員 西川順子)では、ハリウッド映画を題材にその文化的・社会的背景や影響について学んでいます。今回はハリウッドでも映画制作に携わったことの […]

  • 2020年7月17日

現代教養学科ブログリレー(小川):卒業論文での雑誌研究のススメ

みなさん、こんにちは。現代教養学科教員の小川豊武です。 7月も下旬が近づき、教員・学生にとって初めての経験であった全面オンライン形式による前期授業期間が間もなく終了します。例年、この時期になると、4年生のみなさんは徐々に就職活動に目処をつけ、卒業論文 […]

  • 2020年2月13日

卒業論文審査会で先輩たちから刺激をたくさんいただきました!

2月8日(土)に2019年度現代教養学科の卒業論文審査会が開催されました。1人10分の持ち時間で各教室2~3ゼミ合同で4年生全員が発表します。去年6月の中間発表からどのような結論に行き着き、完成されたのかとても楽しみにしていました!私がいた教室では、 […]