• 2025年1月28日

ゲストスピーカー~食品と加工マーケティング👓

食品と加工の第14回目の授業では外部講師をお呼びして、 これまで学んだ具体的な加工技術を将来どのように展開するのかと言う観点からマーケティングに関する授業を行いました。 講師はキリンビール在籍中に淡麗グリーンラベルをマーケッターとして開発された実績を […]

  • 2025年1月28日

「卒業生に聞く!〜企業・公務員・病院などで活躍する先輩栄養士に学ぶ〜」

臨地実習事前事後集中講義の授業として、栄養士・管理栄養士として働く卒業生よりお話が聞ける機会を健康デザイン学科と合同で設けています^^ 管理栄養学科からは、管理栄養学科ご卒業で行政にお勤めのお二人の先輩方からお話を伺いました! お仕事の面白さはもちろ […]

  • 2025年1月28日

「管理栄養学科の学生が自作の絵本をこども 園の年長さんに読み聞かせを行いました」☺☺☺

管理栄養学科星ゼミでは、学生たちが卒業研究の一環として『色のこい野菜が食べたくなる魔法の絵本』の制作を行っています^^ この絵本はJA東京中央会さんとのコラボもあり、 野菜の栄養や豆知識を中心に、都市農業の魅力や地産地消が心身だけでなく地球にも優しい […]

  • 2025年1月21日

健康☆美プロジェクト(JAベジ食べーる!)で学生が考案したレシピを都筑阪急本館で味わえます!!!

 プロジェクト活動の紹介です。  「輝け☆健康美プロジェクト JAベジ食べーる!」は、管理栄養学科3年生7名で活動しています🥬  このプロジェクトは、「JA全農かながわ農産販売課」「三浦市農協」「J Aよこすか葉山」「都筑阪急」「昭和女子大学」が   […]

  • 2025年1月10日

管理栄養学科就職活動情報交換会を開催しました!!

2年生、3年生を対象に就職活動情報交換会を開催しました^^ 食品企業、病院、公務員(栄養士、食品衛生監視員)に就職内定をいただいた4年生を囲んで就職活動の体験談を聞く会です。 納得できる内定先に辿り着くまでに何度も断られながら頑張ったことなど、学科内 […]

  • 2025年1月10日

テンプル大学の授業も履修できます!!📒📒📒📒📒グローバルな管理栄養士を目指そう!

今回は、管理栄養学科で長期留学後にテンプル大学の科目を履修している学生さんからのレポートです^^ 私は現在、管理栄養学科4年生です。3年次後期に半年間留学して得た英語力の維持・向上のために テンプル大学での科目等履修を利用し、「Introductio […]

  • 2024年12月30日

卒業研究発表会を行いました👓👓👓

12月21日(土)にポスター発表の形式で卒業研究発表会を行いました。 3年生後期からの約1年半の調査・研究結果の集大成です。 下級生も自らの研究室配属を念頭に積極的な質問を行い、活発な議論が繰り広げられていました。 4年生はこれから3月の国試に向けた […]

  • 2024年12月18日

昭和女子大学 一緒に作ろう東京の野菜でクッキング!~JAコラボ~ 参加者募集のお知らせ🥬🥬🥬

世田谷区との協働事業である「わくわくウィンタープラン」のお知らせです^^ ≪イベント概要≫ 将来の管理栄養士になる学生が運営・実施をしているイベントです。 都内で収穫される地場産の野菜を用いたワークショップとなっています。 簡単な調理を行いますので、 […]