【調理学及び実習🍵】和菓子を作りました🎶

食安全マネジメント学科1年です!

12月14日の調理学及び実習では和菓子をつくりました!メニューはおはぎと水羊羹です。和菓子は普段から食べることが少ないのでいちから作り方を学べて楽しかったです🫶

①あずき→ゆであずき→つぶあん→おはぎ

②あずき→さらしあん→こしあん→水羊羹

と多くの過程を経て調理しました。思ったよりもあんにするまでが時間がかかり、丁度いい硬さになるまでの見極めが難しかったです😵‍💫🌀

あずきの状態からあんこを作ることはあまり無いのでとてもいい経験になりました!圧力鍋も普段から使うことがないので使い方も学ぶことが出来ました。

おはぎは春や秋のお彼岸などに五穀豊穣や魔除けの意味を込めてご先祖さまにお供えすることから広まっていき、一般的には春は「ぼた餅」秋は「おはぎ」と呼ばれるそうです。🌟

水羊羹は固まるまで時間がかかりましたが美味しく出来ました!おはぎのあんの練り加減がちょうどよくできて綺麗に仕上げることが出来ました!

 

原価計算も学びました。単位を揃えて計算するのが難しかったです✊🏻❤️‍🔥