- 2015年6月4日
学寮研修 全体集会(東明)
こんにちは。英語コミュニケーション学科3年のリナです。 6月3日、12時15分より東明の学寮研修の全体集会が行なわれました。入り口で1人一部しおりは配布されましたでしょうか?(一冊一冊、助手さんと学寮委員が心を込めてとじこんだものなので […]
こんにちは。英語コミュニケーション学科3年のリナです。 6月3日、12時15分より東明の学寮研修の全体集会が行なわれました。入り口で1人一部しおりは配布されましたでしょうか?(一冊一冊、助手さんと学寮委員が心を込めてとじこんだものなので […]
こんにちは。英語コミュニケーション学科3年のリナコです。私は今回、指定校説明会で、英語コミュニケーション学科についてプレゼンテーションを行うことになり、先日リハーサルを行いました。アドミッションセンターの方の前でプレゼンテーションを行うだけでもとても […]
Hi, I’m Haruka. Yesterday, we had an ELC special lecture, whose title was “The Study of English to become a B […]
こんにちは。英語コミュニケーション学科1年リサです。 5月27日にNHK「おとなの基礎英語」で講師をされている松本茂先生による特殊研究講座「女性が社会で光り輝くための英語学習」に参加しました。 松本先生の講演後の質問セッションで「弟が受験生で英語が […]
こんにちは。英コミ3年のチサトです。 Northeastern Universityを卒業されたばかりのNさんが5月15日に昭和の見学に来てくださいました。 坂東学長と偶然飛行機が隣の席になり、そのご縁で今回いらっしゃったそうです。 NさんはNort […]
Hi, I’m Kuniko. On Aril 27, I went to Harvard to attend the prime minister Abe’s speech. In the speech, he talked […]
こんにちは!英語コミュニケーション学科のサオリです! 英コミでは、4月6日と4月7日に2つの楽しいイベントがありました。 6日の学科主催夕食会では、テンションがMAXになるくらいのお料理がズラッと並び、そちらを食べながら多くの人とお話をしました。 最 […]
新歓オリエンテーションでボランティアをしてくれた3年生からレポートが届きました。 ************************************************************************************ […]
英語コミュニケーション学科3年のモエです。1年生のこれからのキャンパスライフやボストン留学についてなどこれからの大学生生活を良くするために、ボストン留学を終えた私たちが談話会のお手伝いをしました。私が2年前だったら聞きたかったこと、ボストンの良さや寮 […]
こんにちは。英語コミュニケーション学科1年リサです。 4月6日は英語コミュニケーション学科の夕食会を行いました。 そこでは先生の紹介やボストンの説明をしビュッヘ形式でケーキ、お寿司、サンドイッチなどをかこんで友達や先生方とたくさんお話ができ楽しい時間 […]