- 2014年11月14日
内定者懇談会 【学生レポート】
11月13日(木)に内定者報告会が開かれました。 私はJTB首都圏に内定を頂いたので、旅行業界やサービス業に興味がある3年生の質問に答えさせていただきました。 就職活動を通して感じたことや内定獲得までの道のりを3年生にお話しました。 少しでも後輩の参 […]
11月13日(木)に内定者報告会が開かれました。 私はJTB首都圏に内定を頂いたので、旅行業界やサービス業に興味がある3年生の質問に答えさせていただきました。 就職活動を通して感じたことや内定獲得までの道のりを3年生にお話しました。 少しでも後輩の参 […]
英コミ4年のミサキです。 11月5日(水)と12日(水)に、英文ライティングアドバイザーのアシュレイ先生による、卒業論文提出に向けた『英文サマリーライティングワークショップ』が開かれました。 英コミの卒業年次生は、英文で300words程度の英文サマ […]
こんにちは。 英コミ3年のマヤです。 英語コミュニケーション学科ではボストン展示を行いました。ボストンでの生活を思い出しながらの準備は懐かしさを感じながらとても楽しいものでした。 秋桜祭当日は想像以上の来客に驚きました。これから留学を控 […]
卒業アルバム委員会です。 4年生にとって、学生生活も残すところわずかになってきました。現在は卒業に向けて、それぞれ論文執筆に励んでいるところです。 そんな中、卒業アルバム委員会では、アルバムの中のフリーページを作成しています。フリーページは学生がレイ […]
英コミ学生からボランティア報告が続々と届いています。 ******************************************************* こんにちは。英語コミュニケーション学科2年のハナコです。 私は25日と26日の二日間 […]
こんにちは 英語コミュニケーション学科1年 ミエです。 10月26日(日) シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで開催されたCID-UNESCO第38回ワールドダンスコングレスにスタッフとしてボランティアをして来ました。このダンスの祭典は、2 […]
英語コミュニケーション学科3年の佐々木裕美です。 10月25日(土)、CID-UNESCO 38th WORLD DANCE CONGRESS 2014が開催されました!舞浜に位置するSheraton Grande Tokyo Bay Hotel(シ […]
10月23日(木)16:30~18:00 英コミキャリア支援イベント「SPI対策講座②」(4回のうちの2回目)が行われました。 「本日のSPI講座では、損益と料金計算の解き方を学びました。講師の方が国語を教えているというだけあり、とてもわかりやすく説 […]
こんにちは!英語コミュニケーション学科4年の佐光和美です。 26日の日曜日に、千葉県のディズニー近くのシェラトンホテルで、CID-UNESCOが主催している、「World Congress on Dance Research」のボランティアに参加して […]
英コミ4年の船津光里です。 10月22日(水)に英コミ・ビジネス合同開催の特殊研究講座として、Rochelle Kopp氏の講演に参加しました。Global Communication Stylesというタイトルで、異文化理解の大切さと自国と他国のコ […]