学寮研修報告

【望秀海浜学寮】

福祉社会学科では、12月12日~14日まで2泊3日の学寮研修があり、1年生・3年生は千葉県館山市にある望秀海浜学寮へ行きました。

1日目は、ドイツ村で、お昼にバーベキューをし、楽しみました。その後、「誰もが利用しやすいドイツ村について考える」をテーマにフィールドワークを行いました。
2日目は、ドイツ村での取り組みについて、グループ毎に成果報告会を行いました。どのグループも福祉の視点からさまざまな気づきがあり、学びを共有することができました。また、学寮委員が企画したゆるスポーツ(ボッチャ、風船バレー)を体験し、チームで試合をし、盛り上がりました。夜はキャンプファイヤーを行いました。火を取り囲み、仲間との一体感が生まれ、大変感動しました。
3日目は宿舎をきれいに掃除し、お世話になった学寮のスタッフの皆様に感謝の気持ちを伝え、3日間を無事に終えることができました。

学寮研修を通して、友人や教員と人間関係を深め、チームワークや責任感を養い、奉仕の精神、福祉について、さらに学び、深めることができ、充実した3日間となりました。
学寮委員の学生の皆様、企画、運営をありがとうございました。

【東明学寮】

福祉社会学科では、12月12日~14日まで2泊3日の学寮研修があり、2年生は神奈川県足利上群にある東明学林へ行きました。

1日目は、ショッピングパークという日常的に誰もが利用する場所を対象として、共生社会の観点から障害を持つ方の円滑な利用、高齢の方の円滑な利用を中心としたフィールドワークを実施しました。
2日目には、寄木細工体験を実施しながら体験から得られた感想や、この体験を「社会福祉にどのように生かせるか」というテーマにて意見交換を実施しました。
3日目は宿舎をきれいに掃除し、お世話になった学寮のスタッフの皆様に感謝の気持ちを伝え、3日間を無事に終えることができました。

今回の学寮研修を通して、私たちが生活をするなかで、当たり前のように出来ている事は、その当たり前を支えている方々がいること、その当たり前を作っている方々がいること、人として感謝することを再認識し、学生同士の交流、教職員との交流のなかで、福祉的観点から物事を捉えることの重要性を学びました。
学寮委員の学生の皆様、企画、運営をありがとうございました。