- 2022年12月16日
授業紹介⑫ 高次脳機能障害学
私たちの脳は、言語、記憶、認知、思考、行為など、とても高度で複雑な処理を行っています。脳は部位によって働きが異なるため、怪我や病気によって脳が損傷を受けると、言語の障害、記憶の障害,視知覚の障害など、その部位に応じた特有の高次脳機能障害が生じます。 […]
私たちの脳は、言語、記憶、認知、思考、行為など、とても高度で複雑な処理を行っています。脳は部位によって働きが異なるため、怪我や病気によって脳が損傷を受けると、言語の障害、記憶の障害,視知覚の障害など、その部位に応じた特有の高次脳機能障害が生じます。 […]
4年生は8~9月に3回目(最後の)保育実習に行ってきました。今年は全員が施設実習を希望していたため、様々な児童福祉施設で実習を行いました。 これまでの実習体験を活かし、それぞれの種別の特性を踏まえた責任(部分)実習を計画・実施してきたこと、発表しまし […]
みなさんは、TA(ティーチングアシスタント)ってご存知でしょうか。 TAは、大学の授業(演習や実習等含む)の教育活動をサポートする役割のことで、主に大学院に所属する学生が担っています。 福祉社会学科にもTAがおり、週1回、お手伝いに来てくださっていま […]
こんにちは。渕田ゼミの3年生です。 私たちのゼミは現在、卒業論文や卒業後の進路のために多様な視点から物事を捉えられるよう、関心のあるテーマや時事問題などに関してディベートのような活動を中心に行なっています。メンバーは6人なのですが、それぞれ小児分野の […]
11月12日(土)、13日(日)に、昭和女子大学の学園祭「秋桜祭」が開催されました。 コロナの影響でオンラインやハイブリッドでの開催が続いていた秋桜祭。今年は久しぶりに飲食の販売が復活し、学園祭らしい活気のある雰囲気が戻ってきました! 福祉社会学科で […]
みなさんこんにちは!福祉社会学科 1年 Rainbow Smileです。 私たちは「コミュニティカフェななつのこ」での5日間のボランティアを体験しました。 この5日間で学んだことをお話しさせていただきます! コミュニティカフェななつのこではコーシャハ […]
皆さん、こんにちは!チームactiveです! 私たちは、ソーシャルワークプロジェクトの授業でのコラボプロジェクトにおいて、千歳烏山のコミュニティカフェななつのこさんで、数日間に渡ってのボランティア活動を行いました。 活動としては、お皿洗いや本棚の整理 […]
こんにちは! 昭和女子大学人間社会学部 福祉社会学科1年 児童館グループです。 私たちは『児童館ヒーローズ』というチーム名の元、杉並区立宮前児童館にてボランティア活動を行いました。 6人チームのため、2人ずつのグループに分かれて3日間に渡り活動させて […]