プロジェクトウィーク開催! 1年生と先輩 貴重な交流の場に

こんにちは。現代教養学科1年の嶋津と松原です。
私達は5月11日から17日の計5日間にわたって開催された現代教養学科のプロジェクトウィークに参加しました。
初めてのブログ作成で、ドキドキしながら書いています! 温かい目で読んでくださると嬉しいです!

 

プロジェクトウィークについて
プロジェクトウィークは開催期間の昼休みに1号館4階のリソースルームで行われました。1年生が現代教養学科の各プロジェクトについて知ることを目的とし、先輩方と直接お話できる貴重な機会でもありました。活動内容や活動期間、体験談など様々なことを知ることができ、1年生が先輩の話を真剣に聞く姿が印象的でした。

参加団体は、SWU Agri-Girlsプロジェクト、
ポケットガーデンプロジェクト、チョコレート映画祭プロジェクト、世田谷パン祭りプロジェクト、魚沼ゆいプロジェクト、三茶を楽しもう!プロジェクト、CLA Reporters&Magazine、昭和女子大学インターネットTV学生Project の8つ。
どの団体も初日から大盛況でした。

 

 

参加してみて
このイベントに参加してくださった先輩方が「なんでも聞いてね」と優しくしてくださり積極的に質問をすることができました。
また、プロジェクトの内容以外に、大学生活の話やお互いの趣味の話などで盛り上がる場面もたくさんありました。
地域活性化を目的とするプロジェクト、メディアの仕組みを学びながら情報発信を目的とするプロジェクト、と活動目的がプロジェクトによって異なっていました。
そのため私たちは興味のあるプロジェクトの説明を聞いて回ることができました。

私たちは世田谷パン祭りプロジェクトと昭和女子大学インターネットTV学生Project の説明を聞きました。
どちらのプロジェクトも先輩方の説明から、目的を達成することで多くの知識と行動力を身につけることができると感じました。プロジェクトに参加したい!と思うような交流だったと思います!
今回のイベントで普段の授業では関わることのあまりない先輩方と楽しく交流することができたと思います。
参加をした1年生にとって先輩方とお話しをする、とても貴重な時間になりました!

 

まとめ
このイベントを通して、プロジェクト活動についての理解を深めることができました。
先輩方のおかげで自分のやりたいプロジェクトが見つかった学生も多いと思います。現代教養学科だからできる魅力的なプロジェクトが多くあり、今後の活動がより楽しみになりました。
たった4年しかない大学生活を充実させるために1年生のうちから様々なことに挑戦していきたいです。
このイベントを開催してくださった先生方とプロジェクトの先輩方、本当にありがとうございました!

※作成:現代1年 嶋津・松原