- 2024年12月25日
【鶴田ゼミ】今年もbajicoキャンドルナイト開催!
メリークリスマス!鶴田ゼミです! みなさん素敵なクリスマスをお過ごしでしょうか? 鶴田ゼミは12月20日に馬事公苑前のけやき広場で行われた “bajico キャンドルナイト”に参加し、一足早くクリスマスを感じてまいりました!   […]
メリークリスマス!鶴田ゼミです! みなさん素敵なクリスマスをお過ごしでしょうか? 鶴田ゼミは12月20日に馬事公苑前のけやき広場で行われた “bajico キャンドルナイト”に参加し、一足早くクリスマスを感じてまいりました!   […]
こんにちは!鶴田ゼミです。あっという間に年末ですね。 さて先日、12月8日(日)に「三茶にサンタがやってくる!2024」を開催しました。 「三茶にサンタがやってくる2024」は、世田谷の経済的困窮家庭の子どもたちにクリスマ […]
こんにちは。鶴田ゼミです。東京も初雪が降りましたね。 いよいよ冬本番。寒い夜に灯りがあるとホッとした気持ちになりませんか? 私たちは、馬事公苑前けやき広場で“キャンドルナイト”をBajicoの皆さんと開催します! “Baj […]
現代教養学科3年生の古越です。 先日、11/27(水)の「マスメディアと現代社会」の授業では、ゲスト講師としてイギリスの公共放送である英国放送協会(以下BBC)通訳、ジャーナリストである清水健さんにご講演いただきました。 今回のご講演では、一昨年10 […]
こんにちは、現代教養学科二年の河辺です。11月20日(水)の「マスメディアと現代社会」の授業では、PR会社プラップジャパンより中村美里さん(現代教養学科卒業生)をお招きして、講演会を実施しました。 社内での一日のスケジュールなど個人的なことから、広告 […]
皆さんこんにちは!現代教養学科・村井ゼミ3年の松田です。 11月20日(水)に、ゼミ活動の一環として、PR会社 プラップジャパンでご活躍されている中村美里さんにお越しいただき、ゼミ生が考えた「現代教養学科のPR戦略」についてプレゼンを行いました。 学 […]
こんにちは!相ゼミ3年の石津・岡田・松丸です。 相ゼミでは、卒業論文執筆のテーマ探しや調査スキルの向上のため、学期ごとに、ゼミメンバーでまちあるき型の現地調査を行う、通称『ダーツの旅』を行っています!行先は地図を広げて、抽選で決定し、メンバーで見学内 […]
こんにちは!鶴田ゼミです。 今週末、12月8日(日)に世田谷線三軒茶屋駅周辺で「三茶にサンタがやってくる2024」を開催します! 実はこのイベントは、今年で5回目。 元々、2020年コロナ禍の冬、世田谷の経済的困窮家庭の子どもたちにクリスマスプレゼン […]
みなさん、こんにちは。現代教養学科のキャリア担当です。 2024年11月27日(水)に今年度2回目の「足跡つなごうCLA 聞かせて先輩!」を開催しました。 「足跡つなごうCLA 聞かせて先輩!」とは、いわば「逆・OG訪問」! 毎回、現代 […]
こんにちは!!鶴田ゼミ3年の鈴木と廿楽です。 11月2・3日に世田谷公園をメイン会場とし三宿エリアで行われた「世田谷パン祭り2024」の様子とそれまでに私たちが企画、準備してきたことをお伝えします。 まずは、イベント当日! 私たちは2日間、世田谷パン […]