- 2021-11-16
2021年度 学寮代替研修プログラム実施報告・後編
昭和女子大学では,各学科ごとに「学寮研修」と呼ばれる宿泊型の研修を行っています。 今年度もオンライン実施となりましたが,当日までの準備について学寮委員長の石井さん(心理学科3年生)にレポート(前編)を書いてもらいました。 ▶2021年度 学寮代替研修 […]
昭和女子大学では,各学科ごとに「学寮研修」と呼ばれる宿泊型の研修を行っています。 今年度もオンライン実施となりましたが,当日までの準備について学寮委員長の石井さん(心理学科3年生)にレポート(前編)を書いてもらいました。 ▶2021年度 学寮代替研修 […]
昭和女子大学では,各学科ごとに「学寮研修」と呼ばれる宿泊型の研修を行っています。 コロナ禍のため,昨年度に引き続き今年度もオンラインによる代替プログラムを行いました。 今回,学寮委員長の石井さん(心理学科3年生)に,プログラムの準備から当日の内容まで […]
11月13日(土)、14日(日)に第29回秋桜祭が開催されます。 ▶第29回秋桜祭サイト 今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、『現地開催(事前予約制)』と『オンライン配信』を併用したハイブリッド形態で行われます。 ▶入場事前予約について […]
2021年8月22(日),今年度第3回目の大学オープンキャンパスが開催されました。 ▶2021年度 オープンキャンパス(8月):体験授業 当日は,在学生にも学生スタッフとして大学生活や進路などについて説明をしてもらいました。 今回も,学生スタッフに当 […]
2021年7月18日(日)のオープンキャンパスで実施した体験授業の内容の一部が公開されました💡 この体験授業では,「幼児の心の世界を知る」と題し,心理学科の主要な4領域のうちの1つ「発達心理学」に関する話題を提供しました。 発達心理学は […]
2021年8月22日(日)に、心理学科のオープンキャンパスが行われました。 心理学科の来場型オープンキャンパスは、 個別相談…心理学科所属の教員との個別面談 学科説明会…学生生活,就活および大学院進学について在学生による学生目線のプレゼン 体験授業… […]
2021年7月17(土)に,大学院心理学専攻において「合格者オープンキャンパス」が開催されました。 当日は,7月期入試の合格者を対象に, カリキュラム,研究指導について 学内・学外実習について 現役院生による院生生活の紹介 などについて説明が行われま […]
こんにちは! 7月期のオープンキャンパスで「学科説明会」を担当した3年・川村と添田です。 7月18日にオープンキャンパスが行われました✨完全予約制にも関わらず、暑い中、沢山の方にご参加いただき誠にありがとうございました😊 「学科説明会」では、授業やイ […]
2021年6月27(土),今年度第1回目の大学オープンキャンパスが開催されました。 当日は,3,4年生に大学生活や就活,大学院進学の実際,AO入試について説明をしてもらいました。 今回,担当の在学生に当日の様子をインタビューしました。 オープンキャン […]
2021年6月27(土),心理学科では今年度第1回目の大学オープンキャンパスが開催されました。 心理学科のオープンキャンパスは, 個別相談…心理学科所属の教員との個別面談 学科説明会…学生生活,就活および大学院進学について在学生による学生目線のプレゼ […]