- 2021-09-07
2021年度 実践科目「心理学総合演習D」手作り工作を通じた遊びの支援活動報告
昭和女子大学の心理学科には「心理学総合演習」という特色ある科目があります。 この授業では、さまざまなプロジェクトでの活動を通して、普段学習している「教室」という枠を超えて、心理学を社会に活かす方法を体験的に学習します。 心理学総合演習については大学H […]
昭和女子大学の心理学科には「心理学総合演習」という特色ある科目があります。 この授業では、さまざまなプロジェクトでの活動を通して、普段学習している「教室」という枠を超えて、心理学を社会に活かす方法を体験的に学習します。 心理学総合演習については大学H […]
2021年7月18日(日)のオープンキャンパスで実施した体験授業の内容の一部が公開されました💡 この体験授業では,「幼児の心の世界を知る」と題し,心理学科の主要な4領域のうちの1つ「発達心理学」に関する話題を提供しました。 発達心理学は […]
2021年8月22日(日)に、心理学科のオープンキャンパスが行われました。 心理学科の来場型オープンキャンパスは、 個別相談…心理学科所属の教員との個別面談 学科説明会…学生生活,就活および大学院進学について在学生による学生目線のプレゼン 体験授業… […]
2021年7月に,立川市教育委員会教育支援課から講演会講師の依頼をいただき,心理学科助教・岩山 孝幸が講演会講師を務めました。 当日は「ワーキングメモリに困難を抱える子どもへの指導法~心理検査に頼らずに明日からできる工夫~」と題し,ワーキングメモリの […]
2021年7月17日土曜日、卒論中間発表会が開催されました。 これは、4年生が卒論計画および進捗状況をプレゼンするイベントです。 3、4年生は必ず参加、議論をします。例年7月に行われますが、昨年から新型コロナウイルス感染予防のため、オンラインで実施さ […]
今年度のオープンキャンパスでは,学生スタッフへの相談の中で「ゼミの雰囲気を教えてください」などゼミに関する質問が多く寄せられています💡 そこで,ゼミ生に記事を依頼し,「ゼミ紹介」シリーズを始めています😊 これまで,発達心理学が専門の松澤 正子先生,社 […]
今年度のオープンキャンパスでは,学生スタッフへの相談の中で「ゼミの雰囲気を教えてください」などゼミに関する質問が多く寄せられています💨 そこで,ゼミ所属が2年目となる4年生に記事を依頼し,「ゼミ紹介」シリーズを始めています😊 前回,発達心理学が専門の […]
心理学科では,4年間の学びの集大成として卒業論文を執筆します。 この卒業論文作成のため,3年次からゼミに所属し,各自の関心のあるテーマで研究を進めていきます。 ※心理学科では,ゼミを「心理学専門演習」と呼んでいます。 今年度のオープンキャンパスでは, […]
公認心理師科目の「心理実習」では,前期にNPO法人 いろえんぴつ心理福祉コミュニティズにおける参加型実習を行いました。 ▶2021年度 公認心理師科目「心理実習」:NPO法人 いろえんぴつ心理福祉コミュニティズ いろえんぴつの実習では数名のグループに […]
公認心理師カリキュラムでは,公認心理師に必要な知識や技能について,「講義」→「演習」→「実習」と段階的に,そして体験的に学びを深めていく構成となっています。 その中でも,「心理演習」では,授業の前半に心理検査や模擬カウンセリングなどの演習を通じて,次 […]