CATEGORY

ゼミの活動

  • 2022年7月27日

初等教育学科ゼミ紹介【松本ゼミ】

松本淳先生のゼミについて紹介します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 松本ゼミには、3年生6名、4年生4名の計10名が所属しています。 松本ゼミでは主に、「海外の教育に関すること」や「(気持ちの転換を中心とした)教育実 践」を研究 […]

  • 2022年6月3日

初等教育学科ゼミ紹介【永岡ゼミ】

永岡 都先生のゼミについて紹介します。 2022年度の永岡ゼミは、4年生6名、3年生5名の計12名がメンバーです。 現在(6月)、4年生は4週間の教育実習に行っていて不在ですが、3年生5名が器楽アンサンブルの実習に励んでいます。 音楽室にある2台のグ […]

  • 2022年5月26日

初等教育学科ゼミ紹介【中村ゼミ】

中村徳子先生のゼミについて紹介します。 中村ゼミには3年生6名、4年生6名の計12名の学生が所属しています。 3年生のうちに自分の興味がある論文をたくさん読み進め、研究テーマを決めていきます。 今年度の研究内容は、苦手意識をもつ児童の自己効力感を高め […]

  • 2020年11月20日

『ドロシーと愉快な仲間たち』の公演のお知らせ

 11月21日・22日に、昭和女子大学の大学祭である、オンライン秋桜祭が開催されます。 https://www.swu-cosmosfes.com/100th-anniversary 初等教育学科の永岡木間早川ゼミ(現代教育研究所表現教育グループ)で […]

  • 2019年12月25日

石巻報告

昭和女子大学初等教育学科の教職を目指す4年生6名で地域連携型プロジェクトとして、宮城県石巻市を訪れました。やまがた『科学の花咲く』プロジェクト(山形大学)主催・東北大学理学部・大学院理学研究科共催・石巻市教育委員会等後援の「科学で東北を盛り上げ隊!@ […]

  • 2019年10月21日

初等教育学科のゼミ活動②―歌川光一先生―

 初等教育学科のゼミ紹介の第2弾になります!  歌川光一先生ゼミには、4年生、3年生それぞれ8名が所属しています。小学校教員志望、一般職希望の学生がメインとなり、友だち・恋人関係などの児童・生徒文化、青少年の視点に立った教育問題について、その社会的、 […]

  • 2019年10月15日

初等教育学科のゼミ活動①―石井正子先生

 初等教育学科4年生も、そろそろ就職活動が一段落。卒業論文に本腰を入れています。初等教育学科のゼミを紹介していきます!  石井正子先生ゼミは4年生、3年生それぞれ8名が所属しています。研究内容は様々ですが、例えば今年度は発達障害や難病のある子どもたち […]

  • 2017年11月9日

日本科学未来館 NHKサイエンス・スタジアム2017

10月21日(土)、22日(日)に日本科学未来館にて行われた、NHKサイエンス・スタジアム2017に白數ゼミ有志で参加しました。 NHKの科学系番組が集まるイベントで、私たちは『大科学実験』、『カガクノミカタ』ブースでスタッフとしてお手伝いさせていた […]

  • 2017年11月7日

東芝未来科学館「森に聞いてみよう!土のこと」

10月22日土曜日、東芝未来科学館にて行われた実験教室に初等教育学科白數ゼミ有志で参加しました。 テーマは「森に聞いてみよう!土のこと」   講師はeco実験パフォーマーとして活躍されている、らんま先生でした。   小学生1年生〜中学生までを対象とし […]

  • 2017年10月6日

環境エネルギー・ラボ

初等教育学科、早川ゼミ出展のお知らせ。 (同時開催:環境イベントエコフェスせたがや2017) 今週末の10月7日(土曜日)8日(日曜日)に、二子玉川ライズオフィス8階、東京都市大学二子玉川夢キャンパス及びカタリストBAで、こども向け、エコとエネルギー […]

  • 2017年8月30日

東京おもちゃ美術館へ行ってきました

教育学基礎演習Ⅱ(木間ゼミ)の授業で、「東京おもちゃ美術館」へ行ってきました。 教育学基礎演習Ⅱ(木間ゼミ)は、論文を書くためのスキルを磨くとともに、卒業研究のテーマ設定に向けて、さまざまなジャンルの著作や論文を読んだり、時には教室を飛び出してフィー […]

  • 2017年7月11日

早川ゼミのアート散歩

早川ゼミ恒例のアート散歩に行きました。 4年生は就職活動や教員採用試験の勉強中なので3年生が参加しました。 6月30日(金)は東京駅のインターメディアテクに11時集合。IMTは日本郵便株式会社と東京大学総合研究博物館(UMUT)の協働運営になる公共施 […]