- 2019年7月9日
7/7 日本伝統文化の会 【学生レポート】
英コミ1年のミユウです。 7月7日(日)に高田馬場の茶道会館において、 ソロプチミスト東京-桜主催の「日本伝統文化の会」が開催されました。 このイベントに、学内サークルのエンパワメントせたがやがお手伝いとして 参加しました […]
英コミ1年のミユウです。 7月7日(日)に高田馬場の茶道会館において、 ソロプチミスト東京-桜主催の「日本伝統文化の会」が開催されました。 このイベントに、学内サークルのエンパワメントせたがやがお手伝いとして 参加しました […]
英語コミュニケーション学科2年生のフウカです!! 今日の先輩方との交流会では、気になっていたことを教えていただいたのはもちろん、 ボストンに行く前の私たちにたくさんのアドバイスをいただきました。 […]
英語コミュニケーション学科2年生のセイコです!! 本日は、ボストン留学のwing leader の顔合わせでした! そして8人それぞれのリーダーのペアの発表でした! […]
こんにちは! 英語コミュニケーション学科3年のモエです。 今回はキャンパスアドバイザーとして、オープンキャンパスに参加しました。 まずは、たくさんの方が来てくださったことに感激しました。 お越しいただき、本当にありがとうございました! […]
こんにちは、英語コミュニケーション学科3年ユズカです。 3日目の夜、私たち山本ゼミは幸いにも決勝戦に臨むことができました。 実は私たちの発表は他のゼミに比べ進捗が遅く、間に合わないのではないかと非常に焦っていました。 しかし、最終的には全員が楽しめ […]
こんにちは。英語コミュニケーション学科2年りこです! 3泊4日の学寮が無事終わりました。 私は今回、学寮運営委員・室長を担当しました。司会や班のメンバーをまとめるなど重要な仕事内容でしたが自分なりに全力を尽くすことができ良 […]
こんにちは、英語コミュニケーション学科3年アキホです。 6月13日、学寮の集大成といえるEnglish Activityが行われました。 ゼミでチーム分けされ、それぞれテーマに沿って発表します。 2年生は日本文化について、3年はボストン […]
こんにちは!英コミ2年のさとみです! 今日はEnglish Activity のプレゼン予選でした! みんなそれぞれのテーマに沿って協力して作り上げました。 個性が出ていてとても面白かったです! 3年生のプレゼンがとてもレ […]
こんにちは!英語コミュニケーション学科、2年のカコとマリエです 私たちは今回のEnglish Activity で優勝することができました。 最初は案がまとまらず、ゼミ担当の小西先生にも直前まで心配されていました。 &nb […]