- 2018年8月19日
ご来場ありがとうございました!!
8/18(土)、19(日)の二日間にわたり、オープンキャンパスが開催されました( ^ω^ ) 爽やかな風が吹き抜けるカラッとしたいいお天気で、たくさんの高校生・ご家族の方が足を運んでくださいました!! &nb […]
8/18(土)、19(日)の二日間にわたり、オープンキャンパスが開催されました( ^ω^ ) 爽やかな風が吹き抜けるカラッとしたいいお天気で、たくさんの高校生・ご家族の方が足を運んでくださいました!! &nb […]
福祉社会学科主催の「卒業生の話を聞く会」に4名の卒業生が参加してくださいました。 ・社会福祉法人障害児入所施設勤務 2018年卒 N.N.さん ・公益法人財団勤務 医療ソーシャルワーカー 2018年卒 K.K.さん ・IT企業営業部勤務 2018年卒 […]
昭和女子大学は、キャリア支援が充実しています。大学全体での取り組みはもちろんですが、学科でも毎年工夫された取り組みが行われています。 6月23日(土)、福祉社会学科では、例年行われている卒業生の話を聞く会とともに、それに引き続いて、職場プロジェクト主 […]
こんにちは! 今日は久しぶりに5月らしい爽やかな陽気でした( ^ω^ ) 福祉社会学科では、来たる5月22日から25日まで、千葉県館山市にある望秀海浜学寮に研修に行きます。 学寮では、福祉社会学科ならではの取り組みとして、「フィールドワーク」を実施し […]
こんにちは~(^v^) 4月最初の週末♪ 新入生のみなさんは忙しい履修登録の合間を縫って、お花見やサークルの新歓行事などに楽しく参加しているのでは…と思います。 福祉社会学科でも、上級生主催の新歓イベントがありました。 名札を準備する上級生。 &nb […]
皆さん こんにちは!今日の東京は桜を一気に散らしそうな強い風が吹いています。 この写真は散る前に撮った写真。珍しいみどり色の八重桜!(比較のためにピンクの桜も載せておきます) &n […]
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 昨日の大学の入学式に引き続き、今日からは学科のオリエンテーションが本格的に始まりました。 昭和女子大学はクラス制をとっており、午前にはクラス連絡会がありました。 クラス担任の先生から、大学生活の「きほんの […]
皆さん、こんにちは! 昨日の入学式に続き、学科の新入生ガイダンスを実施中です。 今日は、学科の教職員紹介、学科長講話、教務部委員ガイダンス、学科で取得で […]
こんにちわ(*‘ω‘ *) 福祉社会学科2年の宿田です! 私達は2月15日にソーシャルワークプロジェクトでの活動報告会を実施しました! 私達はプレイ&リズム希望丘という障がいを持つ児童が通う施設にボランティアとして6日間お世話になり、そこで得 […]