CATEGORY

学寮研修

  • 2022年6月29日

【学寮研修レポート】1・3年生合同で梅のシロップづくりとフィールドビンゴをして親睦を深めました(2日目)

こんにちは! CLAレポーターズ3年の島田です。 こちらの記事では、6月23日(木)に神奈川県の東明学林で実施された学寮研修2日目の様子をお伝えします!学寮研修とは、昭和女子大学の特色のある学修プログラムの1つで、自然豊かな学寮で教職員と寝食をともに […]

  • 2022年6月29日

【学寮研修レポート】1・3年生合同で梅のシロップづくりとフィールドビンゴをして親睦を深めました(1日目)

みなさん、こんにちは!(^o^) 現代教養学科3年、CLAレポーターズの小林です。 今回は、6月22日(水)に1・3年生合同で実施された、東明学林学寮研修の1日目についてレポートします! 学寮研修とは、昭和女子大学の特色のある学修プログラムの1つで、 […]

  • 2021年10月23日

現代教養学科・望秀海浜学寮研修 1日目レポート

みなさん、こんにちは!現代教養学科3年の加山・米倉です。 私たちは、10月12日(火)に千葉県・館山市にある望秀学寮に学寮研修に行ってきました。学寮研修とは、自然豊かな学寮で教職員と寝食をともにしながら学科独自のプログラムを行う研修です。昨年は新型コ […]

  • 2019年5月28日

【現代教養学科・学寮研修】望秀海浜学寮編2日目レポート

こんにちは! 現代教養学科3年・CLAリポーターズの井落とリーダーズの千葉です。 早くも望秀学寮2日目が始まりました! 今日は残念ながら大雨だったため、フィールドワークではなく昨年12月に放映されたBSテレビ東京「ミステリアス・ジャパン【巨大地下要塞 […]

  • 2019年5月27日

【現代教養学科・学寮研修】東明学林編3日目レポート

先週からお伝えしている、現代教養学科の学寮研修のレポート、今回は1・2年生による東明学林での研修3日目(5月22日)の模様をお伝えします。 ********** こんにちは。現代教養学科・CLAレポーターズの亀山、菊池です。 学寮3日目を迎えた5月2 […]

  • 2019年5月22日

【現代教養学科・学寮研修】東明学林編2日目レポート

こんにちは。現代教養学科・CLAレポーターズ、1Aの中村、2Bの佐藤、堤です。 5月21日、1年生にとっては初めての学寮2日目を迎えました。入学してから1ヶ月半が経ちましたがたくさんの友達と仲良くすることができ、1日目も2日目も充実した生活を送ってい […]

  • 2019年5月21日

【現代教養学科・学寮研修】望秀海浜学寮編1日目レポート

こんにちは。現代教養学科3年・CLAリポーターズの浅倉です。5月日から私たち3年生は「プロジェクト型学寮」で千葉県館山市にある望秀海浜学寮に来ています。初日の学科プログラム「社会調査アクティビティ①」のテーマは館山の過去を知るでした。まず学寮に到着し […]