- 2020年6月10日
瀬沼ゼミ4年 ブログリレー No.6
せぬゼミブログリレー6番手の中村です。 本日は、3、4年生初めての合同ゼミを行いました。(残念ながら写真を撮るのを忘れてしまいました、、、) Zoomで開いたため、自己紹介は事前作ってきたパワーポイントで発表しました。 発表の際中も、4 […]
せぬゼミブログリレー6番手の中村です。 本日は、3、4年生初めての合同ゼミを行いました。(残念ながら写真を撮るのを忘れてしまいました、、、) Zoomで開いたため、自己紹介は事前作ってきたパワーポイントで発表しました。 発表の際中も、4 […]
こんにちは、瀬沼ゼミ3年山田です。 長い自粛期間でしたが、皆さん元気にお過ごしですか? 6月に入り、ゼミが始まってからすでに6回目のゼミとなりました。だんだん新たなメンバーとのゼミも慣れてきましたが、そろそろ対面で皆と会ってみんなの新し […]
せぬゼミブログリレー5番手の高橋です。 先日ゼミの時間で、卒業論文中間発表会の練習をしました! 本来、中間発表会は2〜3ゼミごとに分かれ、各ゼミ生が集まり行われるものなのですが、コロナウイルスの影響を受けて今年はZOOM上で行われることになりました。 […]
こんにちは。現代教養学科の卒業生・日立ハイテクソリューションズのK.Y.とM.O.です。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 周りの方々と会えない日々が続き、少し寂しいですよね。 弊社では3月末から在宅勤務となっています。 そうした中で、Micros […]
こんにちは!瀬沼ゼミ3年の土谷です。 オンライン授業が始まって一か月、パソコンに向かう日々が続いていますが、 皆さんどのようにお過ごしですか? 私は最近、目の疲れを感じてきました…。 パソコンから離れて休憩するにしても、ス […]
こんにちは、瀬沼ゼミ3年の野口です! この自粛中、皆さんはどのようにおうち時間を過ごしていますか? 私は今までの生活とは一変し、通学やバイトがないため外出を地元でしかしなくなりました。初めのうちは「田舎だし、三軒茶屋とは違って何もなくてつまらないな」 […]
こんにちは!2年の小林です! オンライン授業が始まってもう1ヶ月が経ちました。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。私はたくさん寝ているので毎日元気です! 最初は慣れなかったオンライン授業でしたが、1ヶ月も経つとチャット機能を使用しての質問など、工夫をし […]
こんにちは!せぬゼミブログリレー 4 番手の鈴木です。 今回は、私の卒論のテーマである甲州印伝 についてお話しようと思います。 まず、 甲州印伝 という物をご存じですか? 「何それ?分かん ない。」きっとこんな答えが返ってくるでしょう。 […]
こんにちは!瀬沼ゼミ3年の阿部です。 先日、3回目のゼミ演習がありました。論文の書き方についての講義でしたが、ルールがいっぱいあってパンクしそうだなと今からビビってしまいました…。 たくさんのページを書いていく卒論、書けるのかなぁと不安になります。 […]
こんにちは!せぬゼミブログリレー3番手の深井です! 長引く自粛期間、皆さんはおうち時間をどのように過ごしているでしょうか? 私はもっぱら我が家のアイドル「くうちゃん」に癒される日々を送っています。 毎日よく食べ、よく遊び、 […]