• 2015年9月8日

【鶴田ゼミ活動】「世田谷パン祭り」只今準備中!

こんにちは!現代教養学科 鶴田ゼミ3年の坂本 菖です。 みなさん、“世田谷パン祭り”を知っていますか? 世田谷・三宿地域の活性化を目的に始まった“パンを楽しむ”ためのイベントです。昨年度の来場者数は約2万人で、雨にも関わらず、まちがとても賑わいました […]

  • 2015年8月31日

オープンキャンパス:アドバイザーとして学科を紹介!

こんにちは!現代教養学科1年の佐々木です。 私は8月22・23日に行われたオープンキャンパスで初めてキャンパスアドバイザーとして参加させていただきました。多くの高校生が説明会に参加してくれて、ブースに来て疑問や悩みを相談してくれたので、とても嬉しかっ […]

  • 2015年8月23日

「変わる渋谷駅周辺」(「環境と地域づくり」の授業現場視察から)

7月7日(火)、「環境と地域づくり」の授業で、私たち受講は渋谷駅周辺整備事業視察に行きました。 現場視察では、国土交通省の東京国道事務所計画課の3名のご担当者、さらに東京急行電鉄株式会社の都市創造本部開発事業部のご担当2名の方々にお話を伺うことができ […]

  • 2015年8月23日

オープンキャンパス2日目

キャンパス・アドバイザーが昨日作成したクイズ、今日は早速来て下さった高校生に配布しました。 問題の中には、芥川賞が触れられていましたが、「直木賞もあるよね。これは誰を記念に作られたのだったかしら。」と学生が考えているところに、文学が専門の福田先生が説 […]

  • 2015年8月23日

キャンパス・アドバイザーのアイディアをオープンキャンパス2日目に活かします

ーキャンパス・アドバイザの声ー 「オープンキャンパスで、高校生の声をかけるタイミングは難しいね。」 「他の学科は、いろいろ作業したりお試ししたりがあるのに、現代教養学科はそんなものが特にないね。」 そこで、「自分たちで何か考えてみましょう!」と声をか […]

  • 2015年8月23日

オープンキャンパス風景

オープンキャンパスも8月下旬ともなると、どうしても入りたいと思ってくださっているリピーターも来てくれます。3回目という高校生も!今日は、2校回って、どうしようかなと思いましたが、やはり、雰囲気が知りたいと前橋から来て下さった母娘もいました。 ー高校の […]

  • 2015年8月20日

夏休みに北京で日本の敗戦についての当時の新聞展を見学

8月と言えば、アジア諸国では日本の敗戦と終戦の歴史を語る政治の季節です。 今年は第二次世界対戦終了70周年の説目の年にあたり、各国が記念行事を周到に進めている中、北京では民間団体が終戦当時中国各地、日本、アメリカなどの新聞に掲載された日本の敗戦につい […]

  • 2015年8月17日

日比谷図書文化館&国会図書館見学

現代教養学科には図書館学の資格課程が配置されています。「図書館司書」と「学校図書館司書教諭」の2種類があります(全学部学科の学生が履修できます) 例年同様に8月第1週に司書科目を履修中の学生を対象に図書館見学に行ってきました。見学先は去年と同じ千代田 […]

  • 2015年8月17日

【シムゼミ】「読書プロジェクト」

皆さんこんにちは!シムゼミ4年の柘植&遠藤です。絶賛夏期休暇中ですが、今回はこの場を借りてシムゼミで実施している読書プロジェクトについてご紹介いたします! さて早速ですが、皆さんは小学生の頃に夏休みの宿題で「読書感想文」を書きませんでしたか? […]

  • 2015年8月7日

教職員動向

8月の猛暑の中、前期の仕事でまだまだ忙しい教職員です。 そんなひと時、美味しいケーキで明日のお誕生日の先生のお祝いをしました。ロウソクを何本立てるかで、笑いが起こり、フルーツが添えられたチョコレートケーキは、あっという間に消え去りました。美味しいもの […]