• 2025年1月10日

管理栄養学科就職活動情報交換会を開催しました!!

2年生、3年生を対象に就職活動情報交換会を開催しました^^ 食品企業、病院、公務員(栄養士、食品衛生監視員)に就職内定をいただいた4年生を囲んで就職活動の体験談を聞く会です。 納得できる内定先に辿り着くまでに何度も断られながら頑張ったことなど、学科内 […]

  • 2025年1月10日

長期留学、そしてテンプル大学の科目履修 グローバルな管理栄養士を目指す

今回は、管理栄養学科で長期留学後にテンプル大学※の科目履修をしている学生さんからのレポートです。 私は現在、管理栄養学科4年生です。3年次後期に半年間留学して得た英語力の維持・向上のためにテンプル大学での科目等履修を利用し、「Introduction […]

  • 2024年12月30日

卒業研究発表会を行いました

12月21日(土)にポスター発表の形式で卒業研究発表会を行いました。 3年生後期からの約1年半の調査・研究結果の集大成です。 下級生も自らの研究室配属を念頭に積極的な質問を行い、活発な議論が繰り広げられていました。 4年生はこれから3月の国試に向けた […]

  • 2024年12月17日

2年生が東名学林へ学寮研修に行きました

  管理栄養学科2年生は神奈川県の東明学寮に行ってきました🌳 今回の学寮研修は管理栄養学科としての学びを深めながら楽しい学寮研修を作りあげる「楽学両道」を目標としていました。   また、2年生にとって初めての宿泊をする研修であり、東明学林と […]

  • 2024年12月17日

学会発表~伊藤研究室学生4名が縄文時代の食文化に関する研究発表を行いました~

管理栄養学科伊藤研究室では日本植生史学会第39回大会において、 4年生の学生4名が縄文時代の食文化に関する研究発表を3題(ポスター2題、口頭発表1題)行いました✨ タイトルは「縄文時代に利用が推定されるマメ類とシソ属の栄養価分析と評価」(ポスター発表 […]

  • 2024年11月13日

ホームカミングデー2024

管理栄養学科では秋桜祭中の11月9日にホームカミングデイを開催し、多くのOG、退官された先生方に来校していただきました🎉🎉🎉 今回はOG3名の方に、「病院の栄養管理体制」、「読売巨人軍のスポーツ栄養」、「笑いと健康」について話をしていただきました。 […]

  • 2024年11月13日

卒業研究2024 ラストスパート!

東京も急に秋らしくなり年末近づいてきました。 管理栄養学科の4年生は、卒業研究の追い込みの実験、論文作成や卒業研究発表会の準備、国試に向けた模試・・・・と忙しくとも充実した日々のようです。 休日も大学で学生の姿をみかけることがあります。来春には大きく […]