- 2015年2月18日
ハーバード学生との交流 Tokyo Mystery Tour 【学生レポート】
こんにちは、英語コミュニケーション学科3年のミライです。 私たちC班は、1月17日のミステリーツアーで2人のハーバード学院生をカップヌードルミュージアムに案内しました。 そこでは自分オリジナルのカップヌードルを作ることがで […]
こんにちは、英語コミュニケーション学科3年のミライです。 私たちC班は、1月17日のミステリーツアーで2人のハーバード学院生をカップヌードルミュージアムに案内しました。 そこでは自分オリジナルのカップヌードルを作ることがで […]
英語コミュニケーション学科3年 ユウミです。 2015年1月17日、私たち昭和女子大学の学生は、約12名のハーバード大学院ビジネススクールの学生たちを対象に「Tokyo Mystery Tour」を敢行しました! 私たちのチームは「東京 […]
英コミではTOEIC受験を奨励し、高得点の人と大きくスコアアップした人とを表彰しています。 *********************************************************************** こんにちは、英 […]
こんにちは、英コミ3年のリカです。 2月13日は、就活講座「面接を突破する効果的な自己プレゼンテーション」が行われました。 講師の先生を招いての講座で、挨拶の仕方から始まり、面接で聞かれる質問についてのアドバイスをいただけた有意義なものでした。先生か […]
こんにちは、英語コミュニケーション学科三年のエリカです。 一月下旬にボランティアでハーバードのビジネススクールの学生12名を5つのグループに分けミステリーツアーを敢行しました。今回、私たちが案内したハーバードの学生は二人とも男子学生でした。私たちは最 […]
私達は秋葉原と谷中銀座商店街を散策しました。秋葉原では、当日行われていたイベントでマスコットキャラクターと一緒に写真を撮ったり、みんなでプリクラを撮ったりしました。 谷中銀座商店街では、いくつかお店を見て食べ歩きをしました。秋葉原とはが […]
英語コミュニケーション学科3年のチヒロです。 1月17日、ハーバードビジネススクール(HBS)の学生との交流でミステリーツアーが行われました。 私達のグループは昭和の学生4人とHBSの学生が2人で、下町の魅力を知ってもらお […]
こんにちは。英コミ3年 高野ゼミ ヒトミです。 1月28日は学生研究発表会があり、4年生が卒業論文の研究発表をしてくださいました。私は「外国と日本におけるノンバーバルコミュニケーションの違い」、「ディズニー映画の英語音声と日本語字幕の比較」、「日本語 […]
英コミ4年 金子弥生ゼミ アヤコです。 本日(28日)、学生研究発表会を行いました。この発表会は、卒論を書いた4年生の中から数名が3年生の前で研究発表を行うものです。 発表された方、卒業論文お疲れ様でした。 自分のゼミ以外の方の発表も見れてあっと言う […]
英語コミュニケーション学科3年のリコです。 本日は内定者懇談会がありました。就職活動を目前に控えた私たちがこれからしていくべきことについてとても貴重なお話を聞くことができました。 6名の各業界の先輩方から、様々な体験談・アドバイスを […]