TAG

足跡つなごう

  • 2018年2月28日

SPIお助け講座&リクルートカラー講座

現代教養学科では2・3年生を対象に、ピアサポート制度を活用したSPI講座と リクルートカラー講座を2月27日(火)に開催しました。 今回はSPIの苦手分野を克服しながら、パーソナルカラーを見つけることを目的とした 就職活動に向けての準備講座です。 リ […]

  • 2017年12月13日

足跡つなごう! CLA~聞かせて先輩!!

みなさん、こんにちは。今回は12月2日(土)に開催された「足跡つなごう! CLA・聞かせて先輩!」の紹介をします。 「足跡つなごう!」は現代教養学科オリジナルのキャリア支援イベントです。年に2回、7月と12月に、学科卒業の社会人の先輩をお招きして、就 […]

  • 2017年8月8日

足跡つなごう! CLA~聞かせて先輩!!

みなさん、こんにちは。現代教養学科教員の小川です。今回は7月26日(水)に開催された「足跡つなごう! CLA・聞かせて先輩!」の紹介をします。 「足跡つなごう!」は現代教養学科オリジナルのキャリア支援イベントです。年に2回、7月と12月に、学科卒業の […]

  • 2016年12月9日

足跡つなごう! CLA・聞かせて先輩!

現代教養学科にこの秋から着任した小川です。今回は先週の土曜に開催された「足跡つなごう! CLA・聞かせて先輩!」のご紹介をします。 大学生の一番の仕事は何といっても学業です。ですが、3年生の終わりごろから企業の採用活動が本格的にスタートしてくるため、 […]

  • 2015年11月15日

ホームカミング 1日目 卒業生足跡カード

現代教養学科に戻ってきてくれる卒業生に書いてもらっている卒業生足跡カード。1期生から今年の卒業生まで、いろいろな足跡が残されています。( 😀 S.S. 😀 ) 秋桜祭1日目の卒業生の足跡! *金融機関勤務のSさん 窓口でローテラーをしています。学生の […]

  • 2014年6月30日

卒業生についての便り

3年生対象の保護者懇談会で、卒業生が就職活動や現在の仕事などについて話してくれました。勤務先は新聞社、現在は英字新聞部で、日々、英語で記事を書く奮闘中。入社当時は、盛岡支社に勤務して、東日本大震災も経験、旺盛な好奇心と行動力に支えられて、現在も、日々 […]

  • 2014年6月24日

卒業生との出会い 2

6月21日(土)、卒業生との出会いです。 地域連携センター内オープンカレッジの健康応援講座に、学科の卒業生がお母様、妹さん(現在、現代教養学科在学中)と参加してくれました。講師の先生にご挨拶して、部屋をうろうろしていた間には、まったく気づかず、後から […]

  • 2014年6月12日

卒業生との出会い

帰宅時、最寄り駅で電車を下車しようとした時、突然、先生と声をかけられました。今年の3月に卒業したばかりの卒業生との出会いです。大手町に勤務しているとのこと、きちんとした服装で元気に頑張っている様子に安心すると同時に、声をかけられてとても嬉しく思いまし […]

  • 2013年11月26日

足跡つなごうCLA -内定者を囲む会-

「足跡つなごうCLA -内定者を囲む会」を昨日と今日(11月26日)実施しました。 卒論作成で忙しい中、4年生が後輩たちのために時間を割いて、就活に向けていろいろとアドバイスをしました。 参加した2・3年生の学生も熱心に質問を行い、教室は熱気にあふれ […]