- 2021年7月9日
【鶴田ゼミ】2021年三宿フィールドワーク開始!
こんにちは。鶴田ゼミ3年の梶原、小暮、竹井、浜田です。 梅雨空の中、蒸し暑い日々が続いておりますが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか。 今年度のゼミ活動では、世田谷パン祭りやSAFE MISHUKU PROJECTなど大学周辺地域の課題と向き合い、課 […]
こんにちは。鶴田ゼミ3年の梶原、小暮、竹井、浜田です。 梅雨空の中、蒸し暑い日々が続いておりますが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか。 今年度のゼミ活動では、世田谷パン祭りやSAFE MISHUKU PROJECTなど大学周辺地域の課題と向き合い、課 […]
現代教養学科では、1年生全員が履修する「社会をみる目」という必修科目があります。講義では、今まで学校やそれぞれの生活環境のなかで形成され無意識に作り上げられたあらゆる「固定概念」や「常識」について、日本と世界の違いや男女の比較を中心に多角的に社会学と […]
【現代社会と社会学】という専門科目では、担当のシム チュン・キャット先生のもと、多角的に物事を捉え「疑う力」の育成を目指して、現代社会の身近な問題、我々が直面している問題や生きる上での課題などについて考えながら、社会学の基礎を学んでいます。 6月29 […]
こんにちは!現代教養学科、「社会調査研修A(国内)」映画班です。 2021年6月12日(土)にアジア映画の翻訳・字幕作成に携わる企業、「スタンス・カンパニー」代表の坂口一直氏を講師としてお招きしお話しいただきました。 私たちは、社会調査 […]
嬉しい出来事がありましたので、ご報告します。 4月28日、三軒茶屋銀座商店街振興組合の理事長飯島祥夫さんと、副理事長斉藤卓也さんが来学され、瀬沼頼子先生とさんちゃを楽しもう!プロジェクト(さんプロ)に、直々に感謝状を贈呈していただきました。 瀬沼先生 […]
4月7日、現代教養学科は、上級生主催の新入生懇談会を行いました。 懇談会は例年、新入生と上級生、教員がグループごとにテーブルを囲み、昼食を共にしながら歓談するというスタイルをとっていましたが、今年はあいにく、新型コロナウイルス感染防止のために、飲食な […]
昭和女子大学・現代教養学科に入学した新入生の皆さん、ご縁があってこれから皆さんと学びの旅をともに歩んでいくことを楽しみにしています! 入学式終了後のガイダンスでもお話しましたが、昭和女子大学に対する皆さんのイメージはどうであれ、また現代教養学科を選ん […]
現代教養学科に合格にしたみなさんへ 合格おめでとうございます。 コロナ禍での受験お疲れさまでした。4月からは大学生として、それぞれの夢の実現に向かって新しい一歩を踏み出されます。昭和女子大学に入学し、同期や先輩とともに大いに勉強に励み、楽しく充実した […]
ご無沙汰しております。鶴田ゼミ3年の筒井です。 花粉症の辛い時期なってきましたね。今年度は怒涛の1年でした。春の訪れを少しだけ寂しく感じます。 さて、先日、私たち鶴田ゼミのメンバー6名は、SAFE MISHUKU PROJECTのオンライン意見交換会 […]
「SDGsつくる責任つかう責任」 現代教養学科の科目「消費と環境」でグループ研究発表を行いました。私たちが調べて発表した内容を紹介します。 最近ではTBSでSDGsウィークとして、番組の中でSDGsについての話題が取り上げられるなど、SDGsに対して […]